投資や経済の話題

投資哲学を求めて

長期保有はリスクの低下につながらない

なんとなく私はBuy&Hold戦略派なのだろうか?と疑問を持つようになった。2006年5月から楽天証券で信用売りを始め、今年春頃まではかなり活用した。トヨタは売りたくないから、日産を信用売り、なんての...
投資の賢人に学ぶ

インフレはどうやって投資家をだますか by バフェット

約1ヶ月前にこの記事を書いたところ、翻訳してくれた方が現れました。ありがたく読ませていただきましょう。→Blog:一枚の株券の向こうに1977年5月にバフェットさんがFortune誌に寄せた記事、"H...
バフェットからの手紙

企業の不祥事に巻き込まれないために・その2

昨日の続き。3つのポイントにバフェットさんの言葉を引用しつつ、コメントを付けてみた。1.欲張らないことライブドアで損をした投資家のほとんどは、株価の値動きの激しさから、短期間で儲けられそう、って短期の...
投資哲学を求めて

企業の不祥事に巻き込まれないために

ライブドアの粉飾決算をごく簡単に紹介したけれど、実際に決算書からこれを見破って投資を見送る、というのは難しいかもしれない。ライブドアは3期分の決算書が出た後に、東京地検の強制捜査があったから、可能だっ...
IR情報等から企業を見る

ライブドア事件の教訓・売上高利益率の急変

前回の続き。ライブドアの粉飾決算の1つは、投資事業組合での利益を売上にのっけてたこと。そんなわけで粉飾のあった16年9月期前後1期の単体決算データを並べてみると、まさに16年9月期の売上高が異常値で、...
投資や経済の話題

ライブドア事件の教訓・法の下の不平等

ライブドアの堀江貴文元社長が「六本木で働いていた元社長のアメブロ」ってな題でブログをはじめたそうな。(なぜゆえレノア???)先月末には東京高裁でも懲役2年6月の実刑判決が出て、何だかモヤモヤ。日興コー...
IR情報等から企業を見る

日本航空と全日空の簿外債務

昨日、日本航空の簿外債務にリース債務をピックアップしたけれど、これについては会計基準の変更があったから、今後はちゃんとB/Sに載ってくる。でも航空会社特有の見えない債務みたいなものはまだある。例えば今...
IR情報等から企業を見る

日本航空はまだまだヤバイ

相互リンク先の株式十八番!さんで、日本航空がネタになっていてふと思い出す。そういえば日本航空、昨年の間にもっと騒ぎになると思ってたんだけど…。先ごろの決算発表で第一四半期が黒字、なんてニュースもあった...
投資や経済の話題

株式買取請求における株主保護と公正な価格

ここ1年くらい会社法116,117条(反対株主の株式買取請求とその価格の決定)に関する裁判を思いっきり楽しんでいる。私にゃ意見書を書く資格はないけど、何だか面白くなっちゃって、図書館に通って法律書読ん...
バフェットからの手紙

マーケットは frequently efficient [1988年の手紙]

バフェットからの手紙の翻訳本をなんとなく開いてみて気になったP130。この部分って一度原文を見ておいた方がいいような気がした。1988年の手紙、Efficient Market Theory の見出し...
投資哲学を求めて

初めてのバリュー投資

株価の下落が、株式市場からリスクを取り去ってくれる。ってのが持論なので、最近、投資に対する敷居がぐんと下がったと認識してる。投資家として第一歩を踏み出すには、とても恵まれた時期なんじゃないかと。という...
投資や経済の話題

株式買取請求のみなし配当を廃止すべし

TOB等での買取価格に不満なら、株主は会社に対して「公正な価格」で自分が持ってる株式を買い取れ、って裁判所に価格決定の申立てができる。最近の大きな話だと、この辺の2つだろか。・旧カネボウ 事業譲渡(旧...
金融危機2007~?

大地を守る会

私が中学・高校生の頃からだから、もう15年近くになるのかな?我が家では「大地を守る会」って宅配サービスを利用している。かなり高いから、ここからの食料だけで暮らすのはとても無理だけど、有機野菜とかを作る...
社会を意識した投資

太陽光発電の普及率upが国策。ということは…

東京工業大学で「洞爺湖サミットを踏まえた日本のエネルギー戦略」って講演会。経済産業省の総合資源エネルギー調査会にも所属する東工大教授の講演だった。専門家の目には、新エネルギーについて、福田総理は重要な...
投資や経済の話題

iPhoneより電子ペーパーに興味

世の中は今、iPhone に目がいってるけど、私の注目は電子ペーパー。徐々に市場に顔を出し始め、私が知ってる一般向けの商品としては、アメリカで大人気のAmazon Kindle、auのW61Hの背面デ...
投資や経済の話題

企業価値評価の憂鬱

最近、未公開企業の株価鑑定に関する本や判例をいろいろ読んでいる。率直な感想は、ポール・サミュエルソンが語るよう、「買手と売手が市場で合意した価格に勝る、正確な本質的価値はおそらくない」ただ、未公開企業...
投資や経済の話題

投資を始めるにあたり、まずタバコをやめよう

たまには初心者向けに書いてと言われ、たまたまその2人が喫煙者だったので。資産運用なんてのはシンプルな話で、今みたいにお先真っ暗と騒がしい時に買って、あとはボケーっと放置すれば、深く考えなくてもなんとか...
投資や経済の話題

企業価値研究会でポイズンピルを学ぶ

最近、経済産業省の企業価値研究会の発表資料などを順番に読んでいる。私らの税金で頭の良い人たちを集めて議論してるんだから、読まなきゃ損だよね。ポイズンピルに対する私のイメージは間違ってた部分があったこと...
投資哲学を求めて

ボラティリティ・インデックス(VIX・恐怖指数)

最近、投資関係の本に購入するほどの興味はなく、ほとんど立ち読みでパラパラ。(今年前半で40冊超の本を読んだけど、純粋な投資の本は「バリュー投資」だけ。)今日立ち読みで、ボラティリティ・インデックス(V...
投資や経済の話題

InnoCentive を活用してる企業を探索中

InnoCentiveが気になっている。"InnoCentive is an "open innovation" company that takes research and development...