IR情報等から企業を見る

IR情報等から企業を見る

キッコーマンについて覚え書き

キッコーマンに投資しようかな?と以前から迷っていて、その理由などメモメモ。 1. しょうゆは和食の、日本の心なのだ私の頭の中の半分は、「日本への愛」と「食への愛」で占められてるんだもん♪ 2. CSR...
IR情報等から企業を見る

ブランド戦略から企業を見る

大学院で見つけた私の企業分析に足りなかったパーツ。1つは、ブログのサブタイトルにも付けてるESG投資(SRI)やCSRの観点。そして今回出会った、もう一つのカケラがブランド戦略の観点。 学期末のプレゼ...
IR情報等から企業を見る

リソー教育と公文

リソー教育が「株価連動型配当制度」を導入し、下記の1.と2.のいずれか高い方を年間配当金とするらしい。 今期の1株当たり当期純利益に連結配当性向40%を乗じて算出した金額 第2四半期の最終月である8 ...
IR情報等から企業を見る

過去の高値・安値時のPER、PBRを眺めてみる

最近、投資の際、数字をまったく見なくなっちゃったの?と問われたので、今はこんな数字遊びもやってるよ、って内容をひとつ。 CSRレポートから欲しい会社を探す、という変わったアプローチから、味の素の買い増...
IR情報等から企業を見る

花王と資生堂の海外比率

最近、なるべく新聞を読まないように心がけているが、新聞を読んだ人が花王と資生堂の海外売上高比率が停滞している!日本企業は国際化が遅れている!と力説していたで該当記事を探してみた。ありゃー、たった3期分...
IR情報等から企業を見る

日本製紙が買った北越製紙株のその後

M&Aの昔話の講座にて。やはり最初に出てきたネタは、王子製紙が北越製紙に仕掛けたTOB。 あの時、ホワイトナイトもどきのような奇妙な首の突っ込み方をした日本製紙。今になって、関連するニュースリリース等...
IR情報等から企業を見る

ユニリーバ、二元上場会社の不思議

ユニリーバに投資しようとしたら、"Unilever plc"と"Unilever N.V."の2銘柄。"plc"はイギリスが本社、"N.V."はオランダが本社…、ってなにそれ?と驚く。2社が渾然一体と...
IR情報等から企業を見る

平均勤続年数がより重要な指標に

私と同世代(1970年代後半生まれ)より若い人たちには「一生同じ会社で働く」なんて考えを持っている人は、かなり少数派だろうと思う。一生の職場ではなく、どんな技能が得られるか?って考え方をする人が多く、...
IR情報等から企業を見る

IR情報は投資家だけのもの?

IRって"Investor Relations"の略だから、投資家のためのものに見える。 たいていの人は、会計分かんないし~、と見向きもしないことが多いけど、営業やマーケティングなどを担当する人、さら...
IR情報等から企業を見る

旭硝子の転換社債がモヤモヤする

先週、旭硝子が転換社債の発行を決めたら株価が急落、って話があったので、ソフト・マンダトリー条項って、なんか聞いたことない変なのついてるから、このせいで株価が下がったのかな?と思って、プレスリリースを読...
IR情報等から企業を見る

京セラのセグメント情報で遊ぶ

稲盛和夫氏が、World Entrepreneurship Forum が創設した(今年が第2回)"Entrepreneur for the World Award (世界起業家賞)"起業家部門を受賞...
IR情報等から企業を見る

キリンの売上原価に含まれる酒税

アサヒビールの単体決算書、売上原価に酒税があっておもしろい、と以前書いた。競合のキリンはというと、前期から持ち株会社になり、酒税データが不明。真の売上利益率を知るためには、酒税の金額が不可欠なのに…。...
IR情報等から企業を見る

メガネが増えると目薬市場に影響あるかな?

3月までは、おばちゃんの街・自由が丘にいたから気付かなかったんだけど、渋谷や青山を行き交う人をなんとなーく眺めていると、若い女性も男性もメガネをかけている人が、昔よりずいぶん増えたように感じる。そこで...
IR情報等から企業を見る

丸井とファーストリテイリングの決算情報で遊ぶ

「丸井…ロング、ファーストリテイリング…ショート」戦略がいけるかどうか研究中。株価ってダメな企業を過小評価し、いい企業を過大評価してしまうものだから。両社の決算書を見たのは今回が初めて。まずおおざっぽ...
IR情報等から企業を見る

単体の決算書に潜むおもしろ情報

10年くらい前から決算書といえば、連結決算の方を分析するのがあたりまえ。でも、連結決算の後のページにある単体決算も見ると、たまにおもしろ情報がある。アサヒビールの単体P/L、売上・売上原価から○○を抜...
IR情報等から企業を見る

セグメント情報の楽しみ方

大学の課題で、アサヒとキリンの財務諸表比較して遊んだ。絶賛オススメ中の大津広一「戦略思考で読み解く経営分析入門」にたびたび登場する、セグメント情報の数字を元に指標化してみる手法。自分で実際に作ってみた...
IR情報等から企業を見る

シャープの株価に何が織り込まれているのか?

株価情報を眺めていて、シャープのPER383.7倍、という表示が目にとまった。なんとも激しい数字で、直近の中間決算発表に何か凄い期待が?と気になった。決算発表前に想像してみたくなった。先月発売の四季報...
IR情報等から企業を見る

信用売りに慣れてきた-3年半の実験をまとめてみる

2006年4月から信用売りをはじめた。というと、とっても儲かっていそうだけど、そうでもない。2007年12月に上海ETFの信用売りが解禁されたおかげでようやくプラスに。そして今年の利益が、暴落した昨年...
IR情報等から企業を見る

日本航空の真のB/Sに迫ってみる

「お前はもう死んでいる」ケンシロウに秘孔を突かれたわけではないが、日本航空へおくる言葉にピッタリ。エルビーダもそうだけど、国策として支援の必要性があるのかイマイチ謎。そんな話はとりあえずおいといて、日...
IR情報等から企業を見る

大津広一「戦略思考で読み解く経営分析入門」

ビジネスマンの3種の神器は「英語・IT・会計」と言われるようになってから、財務諸表を用いての経営分析の本が、本当にたくさん出版されてきた。でもそのほとんどが一度読んだら放置。二度と開くことのない内容の...