環境ブームなのに、JR東日本がさえない

この記事は約1分で読めます。

JR東日本環境報告書2010を読んでいて、

 鉄道事業のCO2総排出量の削減目標を、
 1990年度比で、2017年度までに32%削減、2030年度までに50%削減

って書いてあって、さすが環境といえば鉄道だねぇ、と思った。
だいたいの会社のCSRレポートに「環境目標」ってコーナーがあるけど、
1年単位で目標を立てたものが多くて、なんだこりゃ?な状態なんだ。

環境ブームに乗っかって、鉄道株投信がよく売れたと聞いた気がしたから、
さぞかしJR東日本の株価も好調なのだろう、と思って見てみると、、、
JR東日本10年チャート
このヘタレっぷりは一体…。
各事業年度ごとの株価最安値の時のPERやPBRを並べてみると、
※2011年3月期の株価は先週末の終値、業績は会社予測で
JR東日本・安値時のPERとPBR
もしかして、割とお買い得?
JR東日本の株主総会に行ってみたいから買っちゃおうかな。

私、生まれも育ちも東急沿線だから、って理由だけで、
東急電鉄株が安くなった時に買っておいて、今年の総会に参加したところ…
株主の質問タイムが、沿線住民の苦情処理に浪費されて、ヒドイありさま。
CSRの観点から、これ以上にないダメっぷりを見せつけられた。
他の鉄道会社の総会も同じように荒れるのか、見てみたいんだ。

コメント

  1. staygold より:

    こんばんは。
    みんなが言っている事だとは、思いますけど。
    高速1000円や無料化などの影響はやっぱり有るかと。
    今までは札幌行くっていったら、高速代だけでバス代と同じくらいかかったので、車で行くという選択肢はあまりなかったのですが、1000円なら自分の車で行こうかなとも思いますし。
    道央から帯広の方へ行く道東道が実験無料化されたのですが、札幌-帯広間のJRの旅客はだいぶ減ってるそうですよ。
    まぁ、JR東日本は首都圏の通勤旅客をかかえているので、JR北海道ほどは影響ないでしょうけど。
    逆に高速道路への恩恵が今後減るような事が有れば、減った旅客が戻ってくるかもしれませんし。

  2. まろ@管理人 より:

    東京で暮らしていて、旅行に興味ないと感覚ズレます(笑)
    免許取得後12年、一度もハンドルに触ることがなく…、15分くらい歩くなら800円程度使ってタクシー乗ろうかね、って感覚なんですよ。。。