老舗企業の追っかけ

老舗の理念を追いかけて・4

よし与工房(1684年創業・京都府亀岡市) 理念・家訓なし…「抽象的な言葉は経営の役に立たない」 国分(1712年創業・日本橋) 平成の帳目-国分行動憲章 綿半ホールディングス(1598年創業) 社員...
投資の賢人に学ぶ

トリフィンのジレンマ

へぇー、そんな名前がついていたのかと思った話。「ドルが基軸通貨として役割を果たすためには、アメリカがドルを使い、他国がドルを受け取り、世界中にドルが十分供給されることが必要である。しかし、アメリカが世...
IR情報等から企業を見る

シャープの株価に何が織り込まれているのか?

株価情報を眺めていて、シャープのPER383.7倍、という表示が目にとまった。なんとも激しい数字で、直近の中間決算発表に何か凄い期待が?と気になった。決算発表前に想像してみたくなった。先月発売の四季報...
投資や経済の話題

米国債利回りの過去データ

企業戦略の授業で、80年代アメリカの缶業界のケーススタディ。ファイブフォースモデルに当てはめて、製缶業界は厳しいという話になったけど、利益が出ていてROAやROEも高いから、そんなに厳しくないという反...
投資哲学を求めて

損切りできない投資家心理

株式市場にお金を投じる、って行為は、将来の株価上昇を見込んでのもの。 でも、株式投資に限らず、私たちの思い通りの展開にならないのが世の常。 世の中、そんなウマイ話はなかなか転がっていないものだよね。 ...
投資や経済の話題

短期売買と投資のタイミング

S&P500のリターンの度数分布表とヒストグラムを作るのが目的だったのに、違う遊びをはじめてしまい、なんか面白い結果が得られた。私が生まれた日(1978年)がちょうど日曜日だったみたいだから、その翌日...
老舗企業の追っかけ

老舗の理念を追いかけて・3

ミツカン(1804年創業) ホームページの「ミツカンを変えた出来事」が面白い。江戸時代の握り寿司ブームがきっかけで、食酢会社としての地位を築いた。 理念:買う身になって まごころこめて よい品を 西川...
投資哲学を求めて

投資と心の時計[改訂版]

チャートの両端をつかんで、ぎゅーッと引っ張って、直線にしたとする。そうしたら、左側の方が長くなりそうな気がする。投資家が感じる時間の長短は、株価が動いた距離に比例するのかも。--ここまでが09/09/...
名言・名文

道徳は後からヨチヨチついてくる

暇だから本ぐらいたくさん読もう、と欲望のおもむくまま、本を読んだ。9月末に今年読んだ本が200冊を超えた時、無駄に読みすぎている気がした。そんな時、ちょうどダーウィンの「種の起源」を読まなきゃ、と思い...
投資や経済の話題

World’s Best Companies 2009 -No.1.に任天堂。でも…

BusinessWeekが選ぶ「2009年優秀企業」→該当ページ(英語)・一部日本語訳ランキング入りした40社に共通している点は、・Commitment to innovation (イノベーションへ...
金融危機2007~?

How Did Economists Get It So Wrong?

同じ題名のクルーグマン教授のコラムが面白かったから、私も少しだけ。とはいっても経済学のこと、まだあまり知らないんだけどね(笑)古い時代の経済学者をWikipediaなどで調べると、「経済学者」としてだ...
社会を意識した投資

H&M、ZARAにあって、ユニクロにないもの

私はファッションのことなんて、これっぽっちも分からない。最近、安くて商品の回転が速い、ファストファッションという言葉をよく聞く。ニュースを見聞きした感じでは、ユニクロ、H&M、ZARAあたりが該当する...
投資や経済の話題

オバマ大統領がノーベル平和賞?

今後の活動に期待をこめて、ってことかな。とりあえず受賞のきっかけとされる、今年4月の核廃絶演説から切り貼り。※アメリカ大使館のホームページに日本語版あるよ。
投資や経済の話題

花王のエコナにやられたねぇ

悲しいことに我が家で揚げ物を食べる時は、エコナしか使っていなかったのだ。普通より高価な油を使って、発ガン性のリスクにさらされるとは何ともアホな話。もはやどうしようもないから、しばらく笑い話にするしかな...
名言・名文

アテンション・プリーズな世の中で

ドイツ人社会学者のEverett C. Hughesは、こんなことを考えてたらしい。どのネットワークにも属さない生き方って可能か?と問われて、うーん。。。なんとなく思い出す、秋葉原の通り魔事件について...
老舗企業の追っかけ

老舗の理念を追いかけて・2

松井建設(1586年創業・東証一部上場で最古) 前田利長(利家の子)の命を受け、越中守山城の普請工事に参画したのがはじまり。関東大震災の時、当時の社長が「帝都復興こそ建設業者の使命」と関東進出。理念:...
IR情報等から企業を見る

信用売りに慣れてきた-3年半の実験をまとめてみる

2006年4月から信用売りをはじめた。というと、とっても儲かっていそうだけど、そうでもない。2007年12月に上海ETFの信用売りが解禁されたおかげでようやくプラスに。そして今年の利益が、暴落した昨年...
老舗企業の追っかけ

老舗の理念を追いかけて

アンドリュー・ロー教授のAdaptive Market Hypothesisと出会い、企業分析にも進化論的なアプローチ、っていう考えがあっても面白いかなと。 ジェレミー・シーゲル教授が「株式投資の未来...
投資の賢人に学ぶ

考案者から批判されるCAPM

CAPM(Capital Asset Pricing Model: 資本資産価格モデル)。式でいうと、Re=Rf+β×(Rm-Rf)←こんなやつ。もっと簡単に言うと、ポートフォリオ設計の際のリスク・リ...
社会を意識した投資

グローバルコンパクトな運用

昔紹介したグローバルコンパクト。加盟企業が当時の倍くらいになってた。 →日本における参加企業(2009年7月現在94社)こういうのって本当に意識が高いのは、初めの頃に参加した企業。そこで2002年まで...