社会を意識した投資

ESG投資(PRI・責任投資原則)

COP15が"留意"とか、なんじゃそりゃ?な終わり方をして、うーん。。。国同士の話し合いでまとまらないなら、遠回しに攻めていくしかないから、私はこうして投資のブログ書いてるので、責任ある投資行動につい...
社会を意識した投資

今の生活には地球1.3個分が必要

たとえIPCCの温暖化予測が改ざんされていたとしても、他の指標から今の私たちの生活を"どげんかせんといかん"ことは分かる。たとえば、WWFの"Living Planet Report"に出てくる、エコ...
お薦めの本

フレドリック・ヘーレン「スウェーデン式アイデア・ブック」

原研哉「デザインのデザイン」P156に日本は文化のたまり場であるとして、右のような図が紹介されていた。 こうした歴史の蓄積があったからこそ、他国とは違ったアイデアが生まれ、19世紀には地図が上下逆転し...
お薦めの本

所ジョージ「所さんにまかせなさい」

本なんて出してたんだ、と思わず買ってしまった。私、所さんが好きなんです。自由に生きているように見えて、影では誰よりも努力してそうなとこが。本当に素敵な人は「頑張ってるぞ!」って表に出ない人だと思うから...
社会を意識した投資

I-PAT方程式

"I-PAT"でGoogleすると競馬がいっぱい出てくるけど、それじゃないから(笑)ジェフリー・サックスの「地球全体を幸福にする経済学」に出てきた、環境問題をシンプルな方程式に示した話が、I-PAT方...
講演・取材メモ

江頭憲治郎&上村達男 両教授の講演メモ

まずお断りから。私は学問としての法律に関してはまったくのド素人。法人の定款作成や株価の裁判を体験し、会社法についてわずかな知識がある程度。ちなみに学生時代、上村先生の授業の成績は「可」だった(笑)そん...
社会を意識した投資

四季報に従業員の男女比率を載せて欲しい

昨日発表の「女性の政策・方針決定参画状況調べ」(内閣府)をながめて。民間企業の管理職の女性割合は9.3%。国際比較で日本は恐ろしく低い。今後生き残っていくのは、優秀な女性を囲い込んだ会社かな、と思う。...
社会を意識した投資

小宮山宏「課題先進国日本」

今週の月曜日、日経環境経営セミナーに参加。東京大学総長顧問の小宮山宏氏の熱いトークに魅せられて著書をイッキ読み♪環境問題や高齢化にどういう答えを出すか?これが今後の世界の課題であり、その先頭を走ってい...
名言・名文

欲張りすぎて、バチ当たったかもしれない

エピクテトスの言葉に、なんとなく胸が痛い今日この頃。「忘れてはならないことは、きみは人生において、饗宴の席におけるようにふるまわねばならぬことである。馳走の皿がきみの前にまわって来たなら、手をさしのべ...
社会を意識した投資

世界の主要都市のCO2削減目標

来年4月に施行される東京都環境確保条例(改正版)。東京都は政府より動きがぜんぜん早く、排出量取引制度の導入も決めている。都のウェブページ上に情報が大量にあって、全体像がうまくつかめないけど、REITに...
講演・取材メモ

宙博2009・講演メモ

先週の木曜日に参加した宙博2009の講演メモ。メモの取り方に失敗し、なくなりそうなので、ここにバラバラと記録。観山正見氏(自然科学研究機構国立天文台台長)宇宙の構成要素…暗黒エネルギー75%、暗黒物質...
しあわせのかたち

心拍リズムと時間の流れが合わない不幸

爆笑問題のニッポンの教養に出ていた東工大の本川達雄教授の話。動物はサイズが違うと機敏さが違い、寿命が違い、時間の流れる速さが違う。でも一生の心拍数の総数や体重あたりの総エネルギー使用量にサイズは無関係...
IR情報等から企業を見る

平均勤続年数がより重要な指標に

私と同世代(1970年代後半生まれ)より若い人たちには「一生同じ会社で働く」なんて考えを持っている人は、かなり少数派だろうと思う。一生の職場ではなく、どんな技能が得られるか?って考え方をする人が多く、...
IR情報等から企業を見る

IR情報は投資家だけのもの?

IRって"Investor Relations"の略だから、投資家のためのものに見える。 たいていの人は、会計分かんないし~、と見向きもしないことが多いけど、営業やマーケティングなどを担当する人、さら...
IR情報等から企業を見る

旭硝子の転換社債がモヤモヤする

先週、旭硝子が転換社債の発行を決めたら株価が急落、って話があったので、ソフト・マンダトリー条項って、なんか聞いたことない変なのついてるから、このせいで株価が下がったのかな?と思って、プレスリリースを読...
世界と日本の経済史

経済・産業の中心が西へ移動中?

なんとなくな話なんだけど、経済・産業の中心が西へ動いているような?バブル崩壊までは、東京を中心とした首都圏に経済・産業の中心があったけど、その後はトヨタやホンダの自動車産業がある東海地方へ移動。で最近...
講演・取材メモ

新島進氏の講演メモ-19世紀の文学者と天文学

ジュール・ヴェルヌ(1828~1905/空想科学(SF)小説の祖)著作名リストを見れば(Amazonへリンク)、誰もが思い出す作家。当時のフランスは、学校教育が無料化されるなど、教育に力が入れられた時...
金融危機2007~?

金価格の上昇は波乱を予見していた?

細かい理由はともかく、走り始めるとスコーンと行ってしまうのが最近の傾向。今日のところは、ドバイショックと名付けられている模様。今になって思うと、春以降、株式と金が同時に上昇するなんて少し奇妙な話。モハ...
名言・名文

事の大小が心の中で入れ替わる

昨日紹介した「お金と幸福のおかしな関係」に出てくる、ギクッとする一節。「心の会計に欠陥があることから、大切でない決定と大切な決定を区別することが困難になることも多い。・・・このことはまた、本当は寂しく...
お薦めの本

ビンズヴァンガー「お金と幸福のおかしな関係」

著者は「幸福を約束しつつ、その幸福を阻む4つのトレッドミル」と題し、※トレッドミル…スポーツクラブによくある、走るトレーニングマシン平均収入が増加し続けているにも関わらず、人々がより幸せになれないのは...