2009-12

社会を意識した投資

多様性を受け入れられる組織・社会・地球に!

私の中での2009年のキーワードは「多様性」かな。1月に就任したオバマ大統領は多様性を受け入れられるアメリカのお国柄の象徴。移民への宣伝効果も抜群で、この国が人口減で悩むことはなさそうだ。日本でも自民...
社会を意識した投資

ビジネスと生物多様性イニシアティブ

来年10月に名古屋で、生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)がある。この条約は、1. Conservation of biological diversity (地球上の多様な生物をその生息環...
社会を意識した投資

多彩なアプローチで本質に近づきたい

一昨年、カルチャースクールでお茶を習っていた時期があったから(裏千家)、直木賞受賞作、山本兼一「利休にたずねよ」を読んでみた。 文学的にどこが優れてるのか、小説をあまり読まない私には分からないけど、 ...
偶然とリスクの諸相

偶然を運命と感じてしまうのはなぜ?

なぜ私たちは、まぐれを実力と、たまたまを運命と感じてしまうのか?投資の世界ではタレブ氏が、カール・ポパーの哲学などを手に斬り込んだ。もっとおもしろいことになりそうなのが「松岡正剛の千夜千冊・連環篇」。...
資本主義問題

ニーチェの「神は死んだ」で資本主義はおかしくなった?

大学時代に哲学の講義を受けた親友から、ニーチェの内容のさわりを聞き、なるほろ!と自分勝手に納得して、頭の中でつなげたことをまとめてみる。キーワードはたぶん「神は死んだ」。いちおうどういう話か、手元の本...
お薦めの本

読んだ本と振り返る2009年

今年は特に春以降ひまだったこともあり、250冊超の本が読めてしまった。去年のちょうど倍くらいだけど、良い本に倍出会えたかというと…(苦笑)本はたくさん読めばいい、というものではない。というのが今年の教...
社会を意識した投資

SRIファンドの投資基準

SRIファンドってどんな基準で投資してるのかな?とふと思い、日本で初めてのSRIファンド(2000年9月設定) 朝日ライフ SRI社会貢献ファンド 「愛称:あすのはね」預かり純資産が一番大きい(現在約...
講演・取材メモ

BloombergのESGデータが凄すぎる!

ESG投資が今後の主流になるべきだけど、数値化が難しいところが壁…とぼやいていたのは、ついおとといの話。→該当記事でも、私が世間知らずだっただけで、すでにデータベース化されていた!今日、飛び入りで参加...
日本の美意識

富士山と日本人

今日の静岡県議会で「2月23日は富士山の日」って条例が可決されたそうな。そんなのがあっても悪くない。なるほどここの知事が川勝平太氏だったか。冬の澄んだ青空を背景にした富士山。今、一番きれいに見える時期...
社会を意識した投資

ESG投資(PRI・責任投資原則)

COP15が"留意"とか、なんじゃそりゃ?な終わり方をして、うーん。。。国同士の話し合いでまとまらないなら、遠回しに攻めていくしかないから、私はこうして投資のブログ書いてるので、責任ある投資行動につい...
社会を意識した投資

今の生活には地球1.3個分が必要

たとえIPCCの温暖化予測が改ざんされていたとしても、他の指標から今の私たちの生活を"どげんかせんといかん"ことは分かる。たとえば、WWFの"Living Planet Report"に出てくる、エコ...
お薦めの本

フレドリック・ヘーレン「スウェーデン式アイデア・ブック」

原研哉「デザインのデザイン」P156に日本は文化のたまり場であるとして、右のような図が紹介されていた。 こうした歴史の蓄積があったからこそ、他国とは違ったアイデアが生まれ、19世紀には地図が上下逆転し...
お薦めの本

所ジョージ「所さんにまかせなさい」

本なんて出してたんだ、と思わず買ってしまった。私、所さんが好きなんです。自由に生きているように見えて、影では誰よりも努力してそうなとこが。本当に素敵な人は「頑張ってるぞ!」って表に出ない人だと思うから...
社会を意識した投資

I-PAT方程式

"I-PAT"でGoogleすると競馬がいっぱい出てくるけど、それじゃないから(笑)ジェフリー・サックスの「地球全体を幸福にする経済学」に出てきた、環境問題をシンプルな方程式に示した話が、I-PAT方...
講演・取材メモ

江頭憲治郎&上村達男 両教授の講演メモ

まずお断りから。私は学問としての法律に関してはまったくのド素人。法人の定款作成や株価の裁判を体験し、会社法についてわずかな知識がある程度。ちなみに学生時代、上村先生の授業の成績は「可」だった(笑)そん...
社会を意識した投資

四季報に従業員の男女比率を載せて欲しい

昨日発表の「女性の政策・方針決定参画状況調べ」(内閣府)をながめて。民間企業の管理職の女性割合は9.3%。国際比較で日本は恐ろしく低い。今後生き残っていくのは、優秀な女性を囲い込んだ会社かな、と思う。...
社会を意識した投資

小宮山宏「課題先進国日本」

今週の月曜日、日経環境経営セミナーに参加。東京大学総長顧問の小宮山宏氏の熱いトークに魅せられて著書をイッキ読み♪環境問題や高齢化にどういう答えを出すか?これが今後の世界の課題であり、その先頭を走ってい...
名言・名文

欲張りすぎて、バチ当たったかもしれない

エピクテトスの言葉に、なんとなく胸が痛い今日この頃。「忘れてはならないことは、きみは人生において、饗宴の席におけるようにふるまわねばならぬことである。馳走の皿がきみの前にまわって来たなら、手をさしのべ...
社会を意識した投資

世界の主要都市のCO2削減目標

来年4月に施行される東京都環境確保条例(改正版)。東京都は政府より動きがぜんぜん早く、排出量取引制度の導入も決めている。都のウェブページ上に情報が大量にあって、全体像がうまくつかめないけど、REITに...
講演・取材メモ

宙博2009・講演メモ

先週の木曜日に参加した宙博2009の講演メモ。メモの取り方に失敗し、なくなりそうなので、ここにバラバラと記録。観山正見氏(自然科学研究機構国立天文台台長)宇宙の構成要素…暗黒エネルギー75%、暗黒物質...