先月末に母が足利フラワーパークへ藤を見に行ってきた。
その時の写真を何枚かもらったんだけど、これはすごい!
ここまでたくさん藤を植えていたか分からないけど、
紫式部と清少納言の時代の色といえば紫色だった。
藤原家の全盛期だから藤の紫色が賛美されたんだろうね。
源氏物語と枕草子の紫讃歌をメモっておこう。
源氏物語の紫
光源氏にまつわる重要な登場人物は紫に彩られ、
- 桐壺帝…光源氏の父
- 桐壺更衣…光源氏の母
- 藤壺…光源氏の初恋の女性
- 紫の上…源氏物語内で最高の女性として描かれる
そもそも作者自身も「紫」式部。
枕草子の紫
辛口評論家の清少納言も紫を語らせると、
あてなるもの(上品なもの)、なまめかしきもの(優美なもの)
と賛美の言葉ばかりだ。
藤の花は、しなひ長く、色濃く咲きたる、いとめでたし(34)
あてなるもの…藤の花(39)
なまめかしきもの…紫の髪を、包み文にて、房ながき藤につけたる(85)
大納言殿の参りたまへるなりけり。御直衣、指貫の紫の色、雪にはえていみじうをかし(232)
コメント