吉田喜貴(まろ)

名言・名文

一見して馬鹿げていないアイデアは見込みがない

アインシュタインの言葉。物理学をはじめ自然科学の研究者に限った話ではない。ビジネスの世界でも過去から非連続なジャンプをした企業が覇権を握る。 先日、任天堂の岩田聡社長が決算発表の質疑応答のなかで、 「...
IR情報等から企業を見る

キリンの売上原価に含まれる酒税

アサヒビールの単体決算書、売上原価に酒税があっておもしろい、と以前書いた。競合のキリンはというと、前期から持ち株会社になり、酒税データが不明。真の売上利益率を知るためには、酒税の金額が不可欠なのに…。...
お薦めの本

網野善彦「日本の歴史をよみなおす」

日本は古来より農業中心社会、というイメージは史料の読み違え!という著者の指摘が、この本最大の見どころといえる。 歴史学者の間での「百姓=農民」という一般的な認識を元に 史料を読むと、江戸時代までの人口...
金融危機2007~?

アメリカより日本の失業率が低いのはなぜ?

アメリカの失業率が先月10%を超え、日本の失業率よりだいぶ高い印象。グラフにしてみると、リーマン・ブラザーズ破綻の少し前から差が広がってる。やっぱり企業文化、雇用の仕組みの違いからくるものなのかな。 ...
IR情報等から企業を見る

メガネが増えると目薬市場に影響あるかな?

3月までは、おばちゃんの街・自由が丘にいたから気付かなかったんだけど、渋谷や青山を行き交う人をなんとなーく眺めていると、若い女性も男性もメガネをかけている人が、昔よりずいぶん増えたように感じる。そこで...
日記と雑談

ドラゴンボールの神龍=株式会社?

図書館で「少年ジャンプ資本主義」って奇妙な題にひかれて読んでみた。とはいえ私は漫画・アニメに疎く、全巻読んだ漫画はキン肉マンと花の慶次。見たアニメはキン肉マン、ドラゴンボール、おじゃる丸、のだめカンタ...
講演・取材メモ

シェイクスピアの世界観

慶應大学理工学部・小菅隼人教授の講演で、へぇーと思ったこといろいろ。シェイクスピアの生没年は1564~1616年。1543年にコペルニクスが「天体の回転について」で地動説を発表。新しい科学は若干怪しい...
金融危機2007~?

オバマ大統領就任時の経済見通しと比べて

今年1月、オバマ大統領の就任直前に示された経済対策レポートを振り返って。当時こんなに深刻な見通しなんだ、って驚いたけど、現状はさらに厳しく、とうとう失業率は10%を超え、グラフの外に飛び出しちゃったよ...
しあわせのかたち

山田昌弘+電通チームハピネス「幸福の方程式」

「しあわせ~って、なんだぁっけ、なんだぁっけ♪」久しぶりに明石家さんまがキッコーマンのテレビCMで歌ってた。私もずっと探してる。かつて社会学者ジグムント・バウマンは、「幸福を生み出すと期待される商品を...
社会を意識した投資

1900年以降のCO2の累積排出量

欲しかったデータのありかを教えてもらった。産業革命以後の各国のCO2累積排出量ってどれくらいなの?って話。Financial Times のサイトへ行って、→ "Cumulative"(累積)をクリッ...
しあわせのかたち

富と幸福・その3 足るを知る

「足るを知る」をテーマに、富と幸福の名言数珠つなぎPart.3。Part.1&Part.2きっかけはジョン・C・ボーグルの著作「波瀾の時代の幸福論」原題は"Enough.True Measures o...
名言・名文

ここ一番に星を見つめる心の静けさ

藤原正彦・小川洋子「世にも美しい数学入門」って本を読んでいて、アテネオリンピックでの室伏広治さんの話におぉー!、と感動した。最後の投擲に入る前に、フィールドにあお向けになっていたことについて、後のイン...
老舗企業の追っかけ

老舗の理念を追いかけて・5

大七酒造(1752年創業・福島県二本松市) 酒造りの思想「大七が大切にするのは、醸造酒としての【普遍的な価値】です。 1.味わい深さ、力強さと洗練との両立  2.時間によって成長する酒であること  3...
IR情報等から企業を見る

丸井とファーストリテイリングの決算情報で遊ぶ

「丸井…ロング、ファーストリテイリング…ショート」戦略がいけるかどうか研究中。株価ってダメな企業を過小評価し、いい企業を過大評価してしまうものだから。両社の決算書を見たのは今回が初めて。まずおおざっぽ...
投資の賢人に学ぶ

バフェットさんのパラドックス・トップ10

BBCのサイトにこんなの出た→"Top 10 paradoxes of Warren Buffett"適当に訳してみた。英語が苦手なので訳があってる保証はしないからね(笑)1.バフェットさんは他の投資...
社会を意識した投資

投資家の社会的責任

「生物多様性」って言葉知ってますか? 私もまだあまり分からないのだけど…来年10月名古屋で、生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)があるらしいどんな話かは、環境省のページとかWikipedia...
IR情報等から企業を見る

単体の決算書に潜むおもしろ情報

10年くらい前から決算書といえば、連結決算の方を分析するのがあたりまえ。でも、連結決算の後のページにある単体決算も見ると、たまにおもしろ情報がある。アサヒビールの単体P/L、売上・売上原価から○○を抜...
IR情報等から企業を見る

セグメント情報の楽しみ方

大学の課題で、アサヒとキリンの財務諸表比較して遊んだ。絶賛オススメ中の大津広一「戦略思考で読み解く経営分析入門」にたびたび登場する、セグメント情報の数字を元に指標化してみる手法。自分で実際に作ってみた...
社会を意識した投資

損益計算書に環境貢献度を反映できないかな

ちょっとした思いつき。一般に長期投資が有効である根拠として、経済成長があげられてきた。でも、人類が経済成長を追求すればするほど、人類滅亡が近づいてしまう、というジレンマに気づき、今まさに産業革命以来の...
サッカー

プスカシュ賞にストイコビッチを推薦♪

昨日、FIFAが年間最優秀ゴール賞として、プスカシュ賞の設定を発表。セリエA第8節のジェノアvsインテルのスタンコビッチのゴールも凄かったが…、個人的にはストイコビッチ監督の同じようなスーパーゴールを...