引き算思考で勝つ!/桜井章一「努力しない生き方」

この記事は約2分で読めます。

先日読んだ、文藝春秋「羽生善治 戦う頭脳」

麻雀の世界で伝説を築いたという桜井章一氏との対談で、

羽生さんが熱心に質問したエピソードが紹介されていた。

桜井章一? 誰だろう?

調べてみると多数の著書があったので、

なんとなく良さそうな本を一冊、図書館で借りてきた。

  • 桜井章一努力しない生き方

勝負の世界で成功を収めた人が、

こんなタイトルの本を書くと嫌味に聞こえる。

でも著者は「努力」の対義語を「工夫」と捉え、

力むことで思考の柔らかさが失われると指摘する。

  • 努力しない(力が入ったら疑え)
  • 頑張らない(頑張ると柔らかさを失う)
  • 満たさない(何もない状態は豊かである)
  • 相手を読まない(分析したらそこで終わりになる)
  • 絶対を求めない(アバウトなほうが的を射る)
  • 急がない(ゆったりすると物事を鋭くつかめる)
  • 意味を求めない(意味のないところに可能性がある)
  • 自由を求めない(自由はルールの中にある)
  • 尊敬しない(尊敬は学びの機会を奪う)
  • 貫かない(多様性を生きるとキャパも広がる)
  • 運を求めない(運を意識する人に運はこない)
  • 集中しない(集中は丸く広げていく)

破綻しやすい足し算的な発想や生き方ではなく、

「~しない」という引き算思考が人生を豊かにすると説く。

引き算の美学

私が日本文化を追い求める中で見つけたキーワードだ。

引き算思考は日本人の感覚にあった生き方かもしれない。

努力しない生き方 (集英社新書)
集英社
¥748(2023/12/16 13:56時点)

コメント

  1. トウシューズ より:

    いつも楽しく読ませていただいています(*^_^*)
    この考え、いいですね(*^_^*)
    自分にあてはめて考えてます(*^_^*)