茶道を習うか否かで頭がいっぱい

この記事は約1分で読めます。

春って新しいことを始めたくなるもので、ビジネススクールとかも考えてみた。
でも、純粋に資産運用の探求のため、って観点では役に立たなそう。
財務諸表見てグループで議論なんて、社内の財務部で使うならともかく、
投資家の立場で外部から、っていうのにはあんまり向いていない気がする。

むしろ、投資には人間そのものの追究、という側面もある訳で、
もろもろ考えると、お茶なんか習ってみるのがいいんじゃないかなぁと。
「真の投資家とは、古今東西あらゆるもの精通した人間をいう」
ってずいぶん昔に教えられて、その時は分からなかったけど、今はなんとなく…。

自由が丘駅のそばでも茶道教室あるみたいだけど、カルチャースクール…
おばちゃんのたまり場、ってイメージがあって怖い(笑)
せっかくだから、同世代の働いてる人達と一緒にできるのが一番だけど、
うーん、普通の人は風流してる余裕なんてないんだろうなぁ。。。

コメント

  1. のんびりや より:

    いつも拝見しております。
    さ-どう、しようかと考えておられるんですね。
    私もまろさんと同じ年齢ですが、まろさんのブログは勉強になります。
    これからも続けてください。

  2. ひこうき より:

    僕は、できれば自分とまったく違う世代の人たちの交流でとても重要だと思うし、得られることがたくさんある!
    僕は、年上の方々と習い事とかで一緒になるのはとても楽しくて好きだなぁ。。
    お茶なんていいと思います。
    もしかしたら、投資よりももっと重要なことが学べるかもしれないしね。

  3. まろ@管理人 より:

    とりあえず明日申し込みに行ってみようかなぁと思ってます。
    何だか事務所の所長と一緒に行くことになるかも(笑)

  4. ダモ より:

    カルチャースクールなら、お手軽でいいかもしれませんが。
    家元とかの家に習いに行くと・・・10年、20年って通うことになります。ま、辞めるのは本人の勝手だけど。終わりがないんですよ。これが出来たら、終了とかってもんじゃないから。一度、お琴を弾きにいったんですが、セレブな奥様が来てましたよー。お金、かかりそうです・・・着物(お正月に着る)、毎年新調するんですよ!

  5. まろ@管理人 より:

    とりあえず明日から3ヶ月間だけ自由が丘の産経学園でお茶してきます。お茶なんか美味しく飲めればそれでいいのに、過程やたら重視する茶道とは一体何なのか?、勉強してきます。