住宅ローン

投資や経済の話題

株式投資をはじめると住宅ローンが怖くなる

先日、住宅購入についての覚え書きをしたところ、読者の方からこのテーマを「もっと!」とご要望いただいた。めずらしいことなので、50代後半までは賃貸で暮らし、その時の経済状況で住宅購入を検討する、という考...
投資や経済の話題

住宅購入は究極的には何の備えになるのか?

「マンション価格の高騰はいつまで続くのか?」 そんな問いかけは「いつ買うべきか?」という疑問の裏返し。 しかし「住宅購入にいくらかけられるのか?」を深く考えていないのでは? 多くの場合「借りられる住宅...
投資や経済の話題

都内のマンション価格、高すぎない?

2019年10月の台風を機に、今後の温暖化による異常気象を考慮すると、多摩川近くの低地から離れた方がよかろうと、引越先を探している。 2021年に入ってから、マンション価格がおかしい気がする。城南地区...
投資や経済の話題

家計調査年報で他の家の住宅ローン事情を覗く

先週、統計局から「家計調査年報」の最新版が公表された。 家計調査年報(家計収支編)平成28年(2016年)家計の概要 世の中の平均的なお金の使い方を知ることで、引き締めるべき支出や将来的に見込まれる支...
投資や経済の話題

投資家的な「持ち家vs賃貸」の思考回路

自分なりに家を購入か、賃貸かで考えてみた時に、世間一般で語られていることと全く異なる疑問が生じた。 投資家ならではの考え方なのかもしれないけど、 株式配当や債券利子を家賃の支払いに充てる 株式・債券へ...
古典に学ぶ人生論

人に必要な広さ

もっと広い家を買いたいから住宅ローンを多めに借りようかと… その段階で相談されても、困るんだけどね。。。 私の同世代(30代半ば)は35年ローンを組みたがるものなのか? まぁローンの話はいったんおいと...
世界を読み解く方法

まぐれと実力の取り違え

前回の「意味の渇望」に引き続き、周囲と話がかみ合わないこと。 それは「まぐれと実力の取り違え」。これがどうにもならない。 しかし正直に言うと、これには私自身もとらわれていた過去がある。 20代後半の幸...
投資や経済の話題

住宅ローンでマイホーム = 信用取引

姉歯設計士事件を通じて、ふと気がついた。問題が起きたマンションは、立地や広さからして、販売価格は割安。住宅ローンを組んでまで購入したが、後に欠陥マンションだったことが判明… これを投資の世界に置き換え...