迷っていたけれど、昨日今日で頭がぶっ飛んで、やっと決心がついたこと。
私バカだからダメかもしれないけど、とりあえず大学院受験してみる!
そんでもって合格したら、経済や投資の研究者目指して気合い入れて勉強する!
AIGの経営危機には、超オドロキで私の中では世界恐慌が来ちゃったね。
そして、もしこれが戦前の世界恐慌以来の金融経済危機であるとするならば、
今まさに株式市場に参加していられたことは、ものすごく幸せなこと。
このタイミングで生まれてこれた幸運の度合いは、もはや尋常ではない。
だからこの幸運を存分に受け止めて、世の中に何かを残すべし!
といったところで、研究者になってやる!なんて考えが加速しちゃったわけ。
経済学はろくに勉強したことなくて、マクロとミクロの違いもよく分からない。
吉本佳生「ニュースと円相場から学ぶ、使える経済学入門」しか読んでない(笑)
まぁかなり無理がありそうだけど、人生思いっきり楽しんでみよう♪
この前「大恐慌を見た経済学者11人はどう生きたか」って本を読んだばかり。
3,40年後くらいにこんな特集に登場するのを目標にしますです。
コメント
『私バカだからダメかもしれないけど、とりあえず大学院受験してみる!』
自分には出来ないことです・・・陰ながら応援します!
ありがとうございます。
結婚の予定もないから自分勝手にこれだと思うものを追求してしまえ!というノリです。自分の特権を生かしてみます(笑)
自分の可能性への投資。一番理想的なお金の使い方だと思います。がんばってください
ありがとうございます。
なんかそんな大袈裟なものではないですが(笑)、とりあえず思いついたら即実行です♪
MBA、経済学修士、2年間ですか?それとも博士課程、5年、目指すんですか?どちらにしても、チャレンジングですね!
小生、修士課程(2年)修了後、会社勤め。その後、もう一度、大学に戻り、博士後期課程(3年)修了。工学博士号保有者です。頑張ってください、分野は違いますが!
とりあえず最初の2年はMBAを考えています。もしかしたら普通の社会人に戻りたくなるかもしれないから(笑)
まずは青山学院の国際マネジメント研究科を受験してみようと思ってます。ちょうど来週から願書受付。ここは井手正介さんの講義があるようなので。
社会人になって勉強するって、いいですよね。
結果・成果ももちろん重要だけど、一生懸命に取り組んでいる過程・姿勢がとっても意味あることだと思います。
時々、状況報告もお願いします。
このブログは私の頭の中身をばらまいて保存することが目的なので、"時々"どころか"頻繁に"近況報告が入ると思われます(笑)
好きはものの得意なれというから、絶対成功しますよ。いつもコメントに誠意を持って返事をしてくれる、まろさんはすごいとおもいます。
そういえば昨日の続きで分散投資についてですが、株と債券に分散する、ってとこまでは間違いなく正しいんです。でも、株や債券の中身をさらに分散して、自分でも訳わかんなくなっちゃう、って言うのが問題で。。。つまり、分散投資理論を全否定しちゃこれまたおかしくなり。
良いあんばいみたいなのを探していくのが、我々の世代が考えるべき運用理論なのかもしれないです。