吉田喜貴(まろ)

サッカー

[EURO2008メモ]冴え渡る若手監督の采配

まずはなんといっても、オランダのファンバステン監督(1964年生)。前半終わりの方でフランスに攻め込まれていたから、後半の選手交代に?!後半開始時にエンヘラールに代えてロッベン。それでもフランスに押し...
サッカー

[EURO2008メモ]ポルトガルvsチェコ

チェコ、なんでコラーを先発で使わなかったのかが、どうにも疑問。ロシツキーいないんじゃ、パスで崩すのはちと無理があると思う。グループリーグは突破できそうだから、トーナメント1回戦の相手はクロアチア。ブリ...
サッカー

[EURO2008メモ]スペインvsロシア

結果だけ見るとロシア完敗、って印象も受けるけど、前半20分にビジャの先制ゴールが決まるまでは互角かロシア有利な感じだった。ワールドカップでは明らかに実力差があって、つまらない試合も多いけど、EUROは...
投資哲学を求めて

あなたのお金が誰かの命を奪うかもしれない

大ざっぱな表現をすれば、株式市場はストレス解消目的に利用する人から、財産を形成したい投資家へお金が移動する。それで完結するようなところもある。もちろん景気や年金に影響はあるけど、参加者以外の人に深刻な...
サッカー

[EURO2008メモ]オランダvsイタリア

まさに歴史に残る一戦。オランダがイタリア的試合運びをしてイタリアに勝った…。そもそもウイング、翼を亡くしたオランダなんて試合開始から異常事態発生。4-4-2でファンデルファールトが、かつてのバッジォや...
サッカー

[EURO2008メモ]ポルトガルvsトルコ

カズムがトルコにいいアクセントをつけてた。ブラジルから帰化したらしい。たしかチャンピオンズリーグのチェルシー戦でゴールを決めた選手だと思う。旧植民地から様々な人種が代表に集まる、他のヨーロッパ強豪に対...
投資や経済の話題

監査役に賞与ってなんかしっくりこない

6月の株主総会の案内がだいたい届き、議案の賛否を検討中。参考までにトヨタ自動車の議案を例に、いつも疑問に思っていることを1つ。監査役が業績と連動して賞与をもらう、っていうのがイマイチ分からない。経理に...
投資で創った人生哲学

お金よりも価値観が大事

ヘッジファンドのデータから、リターンやボラティリティからすると、MSCI World や S&P500 よりも優秀かもしれないことは分かった。でも、ふと奇妙な違和感に襲われる。何かがおかしい。。。最近...
投資の賢人に学ぶ

active investor でないなら index funds

Fortune にこんなのあったから読んでみた。→"What Warren thinks."バフェットさんは年に15回くらい大学生を招いて質問に答えてるらしい。Q;What advice would ...
投資哲学を求めて

チャート分析しない理由

左が私の体重、右が体脂肪。なぜか月足チャートにして約4年半。   身長が172cmあるかないかぐらいだから、まだやや太め。 私はこれをたまに見て、株価チャート分析に走らないようにしてる変な人。 だって...
投資や経済の話題

スイスの利子税率up。富裕層に魅力薄れる?

2年に1度の6月、頭の中はサッカーonly。今年はヨーロッパ選手権だ。今回はスイスとオーストリアの共同開催なんだけど、スイスと言えば…。投資家のみなさんは、スイス銀行とか富裕層のための国、ってイメージ...
名言・名文

ケント・M.キース「逆説の十戒」

先日の記事に対し、キースの「逆説の十戒」みたい、とコメントいただいて、なんじゃそりゃ?と興味を持って調べていたところ、原文を見つけた。これくらいの英語なら、私でもストレス感じずに読めるデス(笑)The...
投資や経済の話題

ズレたカツラから差し込んだ希望の光

昨年は、日興の不正会計、ブルドックソース事件と失望し続けた。中小型株にバリューを求めても無駄じゃないか?と嘆いてみたり、株主自身が議決権を放棄している兆候があり、ヤバイなぁと思ってもいた。そんな流れの...
お薦めの本

スティーブ・ジョブズ 神の交渉力

「スティーブ・ジョブズ神の交渉力」が新書サイズになってたから購入。定期購読しているTOPPOINTで見かけて気になっていたんだ。スタンフォード大学のスピーチだけで、ジョブズのイメージを描いてる人は、こ...
社会を意識した投資

森林との共生に見る一神教と多神教の違い?

「軍需物資から見た戦国合戦」なる本を読み(取り立ててお薦めはしない)、武器などに使用される木材の調達が、戦国時代の合戦において非常に重要で、大名が山守なる山の管理人をおいて、森林の管理に腐心していたこ...
しあわせのかたち

生きる意味なんて初めからない

先日亡くなった川田亜子さんって、私と同学年の人だったことに気がついた。同世代の才色兼備な人が自殺だなんて、なんだか悲しいね。。。だが、亡くなる少し前に自身のブログに「生きる意味が分からない」ってなこと...
世界と日本の経済史

世界地震ハザードマップ。ドバイがヤバイ?

NHKスペシャルの沸騰都市ドバイを見て以来の疑問。ドバイに地震はないのか?以前も書いた超高層ビル、ブルジュ・ドバイがどうにも気になるわけだ。Global seismic hazard map なるもの...
お薦めの本

北村薫「ターン」

かなり間をおいて、前回の「スキップ」に引き続き、「ターン」を読んだ。交通事故にあった主人公が、他に誰もいない世界で、毎日3時15分になると、記憶は残ったまま、前日の3時15分にくるりん、と戻ってしまう...
投資の賢人に学ぶ

なぜ新興国へ投資しないのか?を整理する

BRICs始めとする新興国への投資に全く興味を示さない私は珍品らしい。iShares MSCI Brazil Index (EWZ) をたったの40株しか持っていない。上海ETFの売り持ちで、ポートフ...
投資や経済の話題

デュレーションをおぼえた

ドラクエでレベルアップして、新しい呪文を覚えた時の感覚♪債券投資でこれを知っていると面白いから、とデュレーションを教えてもらった。 債券価格の変化率=-デュレーション×利回りの変化率デュレーションが5...