「ちょうどいい年収っていくらくらいだと思う?」
なんて不思議な質問をされた。
なんか「ちょうどいい」って部分が妙に気に入って、真剣に答えちゃった。
1. 年収1,000万円超はよくない
理由は次の2つ
・700万円を超えたあたりから、本人の心か体が壊れるリスクが増加する感じ
・誰もがうらやむような年収は、会社自体の業績が不安定な印象
というわけで、年収の持続可能性、って観点でよろしくない。
年収が増えて、ひとたび贅沢になった生活を、もとに戻すのは難しいし、
一気に稼いでその後、ガクンと下がるなら、税金的にも高くて損だしね。
2. 通勤時間まで含めて時給換算する
その昔、私より100万円以上年収が多い、名高い企業に勤める同級生が、
私のことを「優雅な生活を送る人」とからかうから、試したことがある。
通勤時間や昼休みなども含めた総拘束時間で、時給換算してみたら、
私の方が彼より高くなり、優雅の根拠はここかな?なんてことがあった。
世の中の平均年収と比較して、喜んだり悲しんだりするのもいいけど、
それを何時間で手にしたかによって、幸福感も変わるんじゃないかな。
結局、ちょうどよさの発見まで至らないまま、
今度は「何のために働くのか?」的な問いに変わっちゃった。>>>つづく
コメント
「お金持ちは悪」の典型を行っている理屈で、哀しくなったよ。
>700万円を超えたあたりから、本人の心か体が壊れるリスクが増加する感じ
何で? 理由も何も無く、イメージだけ。これって酷い先入観だよね。
億年収を持っていて、それでもとても優しくおだやかな人間なんて、いくらでもいるんだよ。
それとも、そういった巨大な所得者は、あなたの中では「みんな異常」なのかな?
>年収が増えて、ひとたび贅沢になった生活
そしてこれ。あなたは収入が増えると贅沢になる?
ま、そういう人が多いかもしれない。
だから、高所得=贅沢 っていうイメージはどうしても付きまとう。
でも【お金が多ければ他人のために遣うこともできる】んだよね。
幸せな王子はどうして幸せになったのか?
それは「自分の贅沢を捨て、人のためにお金を使ったから」。
でもそれが可能だった理由は? そう、正しい心と、そして【お金があったから】。
どうして、お金は自分のためのものって決め付けるんだろう?
それはきっと、貴方が人のためにそれをしたことが無いから。
または、それをする自分はすごく特別なんだ、って思い込んだのかもしれない。
私の言葉を受け止め考えて、この記事に訂正を出す、なんていうのは人間心理として難しいかもしれない。
でも、「お金」「収入」というレンズを通してではなく、いろいろな人を直接あなたの目で見れば、そのときにきっと分かるよ。
気分を害されたようでごめんなさい。
年収額にのみ注目するんじゃなくて、持続可能性や税金、かけた時間などで、総合的に判断しようね、ってことを伝えたかったので、1,000万円とか数字を出したのは、よくなかったです。反省。。。
コメント後半部のお話は、頭が整理できたら書こうと思っている「何のために働くのか?」で触れると思います。
ただ私は、手元に残っていくお金をどうしていいか分からなくて、ひたすら株式投資に興じていた、そんな困った人間であることを告白しておきます。
>億年収を持っていて、それでもとても優しくおだやかな人間>なんて、いくらでもいるんだよ
これもまた先入観ないしイメージじゃない?
一人でも優しい人がいれば、それを極端に一般化
>でも、「お金」「収入」というレンズを通してではなく、いろいろな人を直接あなたの目で見れば、そのときにきっと分かるよ。
よっぽと月旦に自信があるか知んけと
直接会った方が騙されやすいし
単に高収入はハードワークな事が多いから
弊害もあるよってだけで
「幸せな王子」なんか出されてもなあ
ユダヤ本田好きな人なのかなあ?
お金の話になると、意見が一致することは少ないから難しいですね。でも、人それぞれに守りたい価値観がある、ってことが一番大切だと思うので、いろんな考えがあっていいんじゃないかと。
ただ、食事ついでのおしゃべりを文章にしただけの記事への訪問者が多い、というのは…(苦笑)
私が最近書いた、一番読んで欲しい記事は、
http://www.pixy10.org/archives/585421.html
なので、よかったらついでに読んで下さい。
この20年ぐらい1500~2000万円で、とっても幸せです。
1000万では、ちょっと少ないかも。というか余裕がないかも。
なんかスゴイの来た。。。
この記事にやたら訪問者が多かったのは、BLOGOSの影響と今さら気づく。私が普段、いろいろ本読んで書いてる歴史・文化の記事は取り上げてくれないのに…。人生ってわりとそんなもの。