だいぶ前に書いた記事の続編?かな。>>>該当記事へ
前回は将来性のある株を、少し割高かな?と売るのはやめい!
というのが要旨でした。
今日はフィリップ・フィッシャー氏(バフェットさんの師匠)の理論を紹介♪
フィッシャー氏は、保有株を売る理由は以下の3つ以外にないと語る。
- 当初の購入判断にミスがあり、時とともに当初魅力的と思われた条件がその企業から失われた。
- 時の経過とともに当初妥当と思われた条件が変化し、もはや当てはまらなくなった。
- 保有株以上に魅力的な株に乗り換える。
衆議院解散以降の株価上昇で株を売るべきか悩んでいるみなさん。
あなたの保有株は今、1~3のどの状態?
一時の感情に流されず、よ~く検討してみよう。
チャールズ・エリスが選ぶ大投資家の名言 (2002/02) チャールズ エリス 商品詳細を見る |
コメント