資産運用に関しては書き尽くした感があり、5月末で純粋な投資のブログとしては終了。
そこでこれまでに書いた1,000を超える記事の中から、
これは!と思うものを60件ほど選んでみた。
この内容なら、何年経っても色あせない、って自信があるものだけを。
投資のブログとしてご愛読いただいた方々へ感謝の想いをこめて。
6年間ありがとうございました。
- 初版(2011年6月)
- 第2版(2013年5月)10件記事を追加
- 第3版(2014年7月)5件記事を追加
2014年7月に追加
下記の記事を編集し直しただけの小冊子を作りました。
ひとつひとつページ開いて読むのが面倒な方はどーぞ。
気が向いたときに少しずつ電子書籍化のしようかな。
株式投資は何のため?
- 個別株投資の意義は何か?(06/12/08)
- 株式投資をすることの意味(09/08/05)
- 株式投資は低く抑えられた給料の穴埋めに?(09/08/15)
- お金の使い方はむずかしい(11/03/02)
投資スタイルの探し方
- 自分にあった投資法を見つけよう!(05/12/04)
- 投資スタイルは人生のスタイルそのもの(08/09/24)
- 美意識や美学が大事(10/09/05)
羽生善治さんに学ぶ勝負の心得
- 投資に必要な才能(06/04/22)
- 大局観を身につけたい(07/12/18)
- 理性がなければ経験は無価値(08/03/01)
- 勝負師に学ぶ精神面の重要性(08/08/17)
- 学習の高速道路論まとめ(11/04/24)
投資とは心の修行
- 天才投資家の真似は難しい(05/08/27)
- 投資家の年齢と心理的な影響(06/05/27)
- リスク回避で株式売却の意味不明(08/01/15)
- 思い出は美化され、偶然を必然と感じてしまう(08/02/24)
- 投資と心の時計(09/10/13)
- 損切りできない投資家心理(09/10/14)
- お金がゆらぎ、心もゆらぐ(10/03/29)
- 投資家より投機家でありたい(11/11/28)
投資の期間やタイミング等
- 長期投資の幻想(05/12/20)
- インデックス投資は継承に意義がある(08/09/12)
- ビジョナリーカンパニーとS&P500の10年(09/01/17)
- 投資はやっぱりタイミングが大事だけど…(11/01/05)
- ジョージ・ソロスの大局観と人生観(12/09/15)
- タイミング次第の世の中だから(13/01/16)
- 上昇相場に役立つ大投資家の金言集(13/05/05)
- 運用期間の満期は思いがけず訪れる(13/09/04)
リスク管理のあれこれ
- 分散投資には注意力分散のリスクあり(05/10/11)
- 長期保有はリスクの低下につながらない(08/09/09)
- 分散投資の真偽が問われる時(08/10/11)
- 企業分析の深さと完成度、そして追認のバイアス…(09/07/08)
- 歴史・文化から見る日本のリスク感覚(11/05/02)
- 3.11が告げたリスク管理社会の終わり(13/03/10)
投資をとりまく理論や学問のおかしさ
- マンデルブロ「禁断の金融10ヵ条」(09/09/01)
- 経済学=経済に美しさを求めるもの?→だから変?(09/09/28)
- How Did Economists Get It So Wrong?(09/10/10)
- 投資理論はなぜ、モヤモヤするのか?(09/10/21)
- 哲学や物理学から投資理論を読み直す(12/06/13)
企業価値評価の憂鬱
- バフェットからの手紙2000/P13翻訳(06/02/03)
- 株式リスクプレミアムは3~6%かな(09/03/26)
- DCF法はすでに死んでいる(09/05/16)
- 企業価値評価の価値(09/07/10)
- 企業価値評価の価値・2(09/08/04)
- 考案者から批判されるCAPM(09/10/03)
- 企業価値…「評価」? ただの「意見」ですから(11/12/06)
世界の見方に悩む
- 論理より直感を信じているから(10/09/17)
- 人生は偶然の積み重ねだけど(10/11/23)
- 論理思考の再構築に向けて(11/05/16)
- 未来が現在・過去を評価するのだから…(12/10/24)
投資と社会貢献はつながるか?
- 投資と品格(09/08/22)
- 投資家の社会的責任(09/10/27)
- 何かの犠牲の上に成り立つ未来なんて…(10/07/18)
- 投資の意志決定にCSRレポート・4(10/09/12)
- 社会貢献って結局なんだ?(10/12/29)
- 社会貢献って結局なんだ?-その2(10/12/31)
- 個人投資家にとってのSRIやESG投資(11/04/22)
- 株式投資に「社会」を意識するわけ(14/05/28)
投資でお金を手にして…、幸せですか?
- 富と幸福(09/08/18)
- 富と幸福・その2(09/09/05)
- 富と幸福・その3 足るを知る(09/11/03)
- 富と幸福・その4 バフェットのことば(11/05/01)
- いくらあれば十分か?(11/08/04)
追求のはてに見えたもの
- 株式投資で大事な5つのこと(11/04/10)
- 株式投資で大切なこと・6つ目の心得(13/01/05)
- イリュージョンなしには生きられない(11/05/12)
- 投資における10年の勘違い(11/05/22)
- 投資家のみなさまへ最後に伝えたいこと(11/05/29)
その後の悟り
- 投資の成功は「まぐれ」が半分(13/10/27)
- 運用が長期に渡ると、配当は人生設計の一部になる(14/04/12)
コメント
まろさんのお人柄と投資の世界とのギャップが魅力的でした。
本になったら、買いたいです。実現することを願っています。
たしかにギャップから何かしら魅力が生まれるのでしょうが、渦中の本人が続けるのは難しいみたいですね。
今週はオファー来ませんでした。
一応、七夕まで待つつもり。
短冊にお願い事として書いて、それでもダメならあきらめます。
こんにちは、興味深く拝見させていただいています。
オファーを待つより、売り込みに行った方が良いのではないですか?
こんな、情報過多の世の中、見つけるほうも至難の業じゃないですかね。
良いものは、教えてあげるのが親切ですよ。
クレアさんにコメントいただくのはかなりお久しぶりな気がします。
今朝、出版社の方からメールいただけて、月末~月初にかけて、面談の時間をとっていただける予定です。
七夕の短冊は別のお願い事が書けそうです。
はじめまして。
お金とは何かということをやっと最近真面目に考え始めました。
小学生の私に生きる喜びを教えてくれたエンデの物語。
今はエンデの遺言を手がかりに思考しています。
大嫌いなお金だからこそ、その正体を知りたい、
金融や経済のしくみが少しでもわかればいままで私にはみえなかった社会のしくみが見えてくるかもしれない。
まろさんの記事にたどり着けたのも私の思いつきとインターネットのおかげです。
またじっくり記事を拝見しに参ります。
たくさんの貴重な情報をありがとうございます。
「エンデの遺言」はいい本ですよね。
たしかシルビオ・ゲゼルの「減価する貨幣」の話はこの本で知りました。昔だったら実現が難しかったかもしれませんが、今は電子マネーでわりと簡単にできそうな気がします。
金融や経済を徹底的に探求した末に、今では内容がグチャグチャになっているブログですが(日本文化の記事がわりと多いかな)、ご参考になれば幸いです。