この私が、大学院の必修科目で簿記3級の講義受けてたりする(苦笑)
あの簡単なモノを一体どうやって教えるのか? 講師の榊原正幸教授はどんな人?
という興味の持ち方に切り替えて、なぜか一番前で講義を観察する日々。
投資家のみなさんも、少なくとも簿記3級くらいは勉強した方がいいよ。
頭が簿記に向いてる人なら数日、そうじゃなくても通常1ヵ月もかからないから。
簿記が分かると、今世界で起きていることも単純化できるのだ♪
今問題になってるのは金融危機で、様々な資産の価格が下落。
保有資産をあてにしてお金を借りていたから、それを返さなきゃいけなくなった。
みんなが「借入金/現金」に走り、図のように資産より負債の方が大きかったら、
まず「現金/資本金」で増資や資本注入受けてから「借入金/現金」となる。
この取引にはP/Lを経由する仕訳が出てこないから、企業に売上立たず、不況に。
ついでに最近シティが発表した妙な決算。
シティの発行した社債の価格が証券市場で額面以下の価格がついているから、
「社債/特別利益?」みたいなことをやったらしい。なんじゃそりゃ???
今すぐ社債を償還するならいいけど、満期になったら額面価格でお金返すのに…。
コメント
まだ試験は受けたことないですが、趣味で決算書を読みつつ、簿記の勉強して2級くらいは取ろうかな?と思っています。
借金が市場で値下がりしたから時価評価するって怪しさ満点ですね(笑)
自分達が好き勝手やって世界中を混乱に陥れたのに、
尻ぬぐいをするどころかまた投資家を煙に巻くような手法を編み出すところは流石、アメリカの金融機関ですね~。
簿記の試験、6月に受けてみたらどうですか?
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
受験の受付は今週金曜日までです。
今から勉強始めて2級合格できれば、簿記のセンスある証なので、経理・財務の仕事も普通にできるレベルですよ。
まろさんの勧めでその気になって(笑)、今日2級の申し込みをして来ました。
受けるからには合格できるよう、勉強頑張ります。
ところで、今日はバークシャーの株主総会ですね。
ちょうど今頃、恒例の質疑応答をやっているはずですよね。
今年はどんな質問が出てくるのか?
バフェット氏による質問方法変更が功を奏すのか、気になる所です。
早くYoutubeなどで、会場の雰囲気だけでも見たいんですが・・・。
がんばってください。
私は社会人1年目の時、入社と同時に「この会社ダメだぁ」と4月にいったん3級のテキストを買って読むも「なんだこんな簡単なの。資格とっても意味ないじゃん」と放りだし、GW直前に「そうか2級受けちゃえばいいんだ♪」と思いついて勉強し、合格しました。
これがきっかけとなり、その後の20代の人生は有名人になったら伝記が書けそうなほど(笑)、素晴らしい時期を過ごすことができました。
babooconさんにも私が経験したような幸運が訪れますように。