投資や経済の話題

日本株運用に希望の光?

先進国の2007年株価騰落率(参考;WJ・Markets data center)。 日本が際立ってダメなのがよく分かる。 でも、見放されたときこそがバリュー投資の出番なんだよね。 国 指標 騰落率 ...
文化で読む日本経済

日本文化がゲーム産業を発展させた

たまたま本屋で出会った「ニンテンドーDSが売れる理由」。 DSが売れる理由は全く分からない、題名に偽りのある本だが、 内容は興味深く、やっぱり日本は素晴らしい!と再認識させられる。 ストレスと快感のバ...
日記と雑談

メリークリスマス

昔、私の友人がジングルベルじゃなくて、シングルヘル(Single Hell)だ! なんて面白いことを言ってと笑わせてくれたが、 クリスマスがカップルのための日、というのは勘違いなのだろう。  「クリス...
バフェットからの手紙

自社株買い・自己株式の取得のメリットは?

自社株買い・自己株式の取得が良いのか悪いのか、まだよく分からない。 今のところは、あまり好きじゃないかな。 まずは、1984年のバフェットからの手紙「Dividend Policy」より Shareh...
名言・名文

未知の分野に直感は働かない

サッカーとお金の運用を中心に、周辺分野に至るまで追究してるからか、 初めての分野でもなんとなく先が読めたりして、調子に乗っていた。 でも最近、本当に未知の分野に出会って、あまりの訳分からなさに大混乱。...
名言・名文

大局観を身につけるには?/羽生善治&カスパロフ

「木を見て森を見ず」どんな分野でもよくある失敗。 じゃあその呪縛から逃れるのはどうすればいいの? そんな疑問に対する答えをトップクラスの勝負師に求めてみた。まずは、将棋の羽生善治「決断力」P62,63...
投資や経済の話題

iPhoneにはなかった発想のケータイ

以前紹介した au design project コンセプトケータイが、 文化庁メディア芸術祭審査員推薦作品に選出されたから再度紹介。 ついでに今日、INFOBAR2にケータイ機種変更しちゃった。 7...
日記と雑談

秘訣は節約×複利とIntrinsic value

ランチなど食事には惜しみなくお金を投じ、 (モットー;一生で食事ができる回数は有限だから、一食一食を大切に!) クラシック・コンサートはせっかく行くなら一番良い席で楽しむ♪ そんな行動が周囲の人には優...
投資や経済の話題

IMF(国際通貨基金)のデータマップ

IMF(国際通貨基金)の Data Mapper ってページが面白い。 世界地図をGDP成長率やインフレ率で色分けしてる。 国の経済成長が株式の将来のリターンを先取りはしないから、 目で見て楽しむ程度...
投資の賢人に学ぶ

Big-Cap Tech Stocks Are a Sucker Bet

昨日紹介したバフェットさんの記事でピンときて、 私もウォール・ストリート・ジャーナル紙の昔の記事を探したくなった。 目当てはジェレミー・シーゲル氏のITバブルピーク時(2000年3月)の論文、 "Bi...
投資の賢人に学ぶ

経営者バフェット

世界一の投資家として有名なバフェットさんだけど、 その成功は経営者としての才能も掛け合わさって、はじめて実現したもの。 でも、株式投資で億万長者になった!ってイメージが先行してしまい、 経営者バフェッ...
投資や経済の話題

包括的資本主義。日本は世界に追いつけるか?

1つ前の記事を書いてみて改めて思う。日本の金融機関は情けない。 いつまで経っても潤沢な個人の金融資産からおこぼれ頂戴…。 バブル崩壊後の不良債権処理も終わって落ち着いたのに、 自ら新たな収益源を創出し...
投資や経済の話題

損する人の金融機関との付き合い方

冬のボーナスを控え、みんなのお金を狙われているぞ! 都銀は意味不明のキャンペーンで、投資信託を買わせようと、 証券会社は国とつるんで?、個人向け国債の押し付けだ。 くだらんプレゼントに惑わされないよう...
投資や経済の話題

iShares Russell 2000 Index (IWM) より IJR では?

楽天証券が期間限定(12/4~1/31)米国株式の売買手数料を 25.2ドルにするらしく、E-tradeよりも1ドルだけ安くなった。 これを機会に円高だし海外ETFなんか買っときますかね? (E-tr...
偶然とリスクの諸相

フランク・ナイトの「真の不確実性」

「サブプライムという過去に経験したことのない領域での損失の拡大は、経済学者フランク・ナイトのいう「真の不確実性」に属し、市場の疑心暗鬼を増幅する。」※ 今週の日経朝刊1面(11/21)より。 フランク...
投資の賢人に学ぶ

バフェット追随でS&P500の2倍のリターン

Bloomberg.com にこんな記事があった。 "Buying What Buffett Buys Based on Filings Doubles S&P 500 Gains" バークシャー・ハ...
名言・名文

I love you. 昔の訳は「あなたのことが大切です」

昔々その昔、英語が日本に入ってきたての江戸・明治。 "I love you" ってフレーズを 「私はあなたのことが大切なのです」って翻訳してたんだって。 愛とか言われても、ちっともピンと来ないけど、こ...
世界と日本の経済史

オランダ病/豊富な天然資源と経済の繁栄は反比例・2

予告通り、グリーンスパン「波乱の時代」を下巻から読んでいる。 いきなり最初の章で、天然資源と経済成長の関係を示す記述が目を引いた。 私の中で昨年、最も印象に残った本、 ウィリアム・バーンスタイン「豊か...
投資や経済の話題

配当控除で税金還付/今後、配当金は非課税になるか?

9月中間決算の発表とともに、中間配当の通知が届き始める頃。 課税所得が330万円以下の人、多くは主婦や学生の投資家が該当するかな、 確定申告をすれば配当金の税率が10%から7.2%に下がるから差額還付...
お薦めの本

日本の人口は減らない-医師の論理で導く『新・人口論』

少子化問題を面白い切り口で捉えたなかなかの良書。 生物学的観点から出生率を考えると、こうなるのかと感心させられる。 真理 ・ヒトには自己保存本能がある ・ヒトには種の保存本能がある  + 仮説 ・環境...