日記と雑談

日記と雑談

ブログ衰亡の背景に文章の読み方の変化?

資料の整理をしていたら、懐かしいものが出てきた。 その昔、投資の話だけをブログに書いていた頃、 「ジャパンブログアワード」 というブログのアカデミー賞的なものにノミネートされたことがあった。 調べてみ...
Pythonで遊ぶ

東京で雪が降りやすい特異日はあるのか?

昨日1月22日は東京で久しぶりの大雪。 なんとなく東京で雪が降りやすいのは、 成人の日と大学入試センター試験のある1月中旬 私立中学の入学試験のある2月上旬 というような印象がある。 おそらくイベント...
Pythonで遊ぶ

羽生善治さんの記者会見をテキストマイニング

年始から人工知能開発にも使われるプログラム言語「Python」を勉強中。 スマホで言うところのアプリにあたるライブラリと呼ばれるものが豊富で、 機能を拡張できるのがPythonの特徴らしいのだけど、 ...
Pythonで遊ぶ

人工知能といえばPython? ならばそれを学ぼう!

三種の神器と呼ばれる英語・IT・会計 ここ10年くらい社会を生き抜く上で必要な能力として、 「英語」、「IT」、「会計」の3つが重要視され、 社会人の三種の神器とも称されている。 私自身の人生を振り返...
日記と雑談

2017年の人気記事

2017年に書いた記事のアクセス数ベスト5は、 前方後円墳を中国・朝鮮の古墳と比較すると…/森下章司「古墳の古代史」ゆうちょ銀行の窓口で投資信託を買ってはいけない良質な服を着たければ「誰がアパレルを殺...
日記と雑談

なぜ人類の系譜を描いた本が増加しているのだろう?

3年くらい前に都立中央図書館の蔵書を検索していてふと気がついた。 あの「10万年のなんとかという本なんだっけ?」と検索していて、 このところ超長期の人類史に関する本が増えているなぁと。 最近のベストセ...
日記と雑談

Calie(キャリエ)が突然の閉店。高木和也シェフの再起を願う!→レヴォルで復活も流浪ふたたび…

今年の美食探訪を総括する際に紹介しようと思っていたお気に入りの店「Calie(キャリエ)」が11月20日に突然の閉店。 今年初めに存在を知って以来、ほかの店でフレンチを食べると、やっぱりキャリエの割安...
日記と雑談

音楽は聴くものではなく体感するものへ

音楽ライブに集まるのは若者とオタクが中心だと思っていた。 でも妻が年に2,3回は出かけている気がしてこれは一体? と統計データを調べてみると、そこには大きな市場があった。 先週のワールドビジネスサテラ...
日記と雑談

人工知能は既得権益を破壊するだけ

人工知能が人の仕事を奪う。昨年あたりから経済誌などでこの手の題の特集が増え、本屋へ行けば類書が平積みで並んでいる。 しかし昨年6月に経済産業省が発表した報告書によると、2015年時点ですでにIT人材の...
日記と雑談

ギックリ腰に倒れ、ブログのありがたさを知る。

久しぶりにギックリ腰になり、今日でちょうど2週間。未だに家から徒歩5分圏内しか外出できない状態が続いている。 ふと前回の腰痛はどうだったのだろう? 何か書き残してないか?とブログを振り返ってみると、4...
日記と雑談

2016年の人気記事

2016年に書いた記事のアクセス数ベスト5は、 紀貫之の桜歌/古今和歌集より10首 20年前のベストセラー、グラハム・ハンコック「神々の指紋」。 世界地図で地震発生状況を俯瞰したい 天ぷら「みかわ」早...
日記と雑談

Google PageSpeed Insights にダメ出しされる

このサイトの裏側で動いているシステムの見直しについて覚え書き。技術的な話なので興味がある方だけ続きをどうぞ。
日本の神様と昔話

懺悔。神社の縁結び効果をバカにしてすいません。

リーマンショックの翌日に投資の研究者になるぞ!と決心し、大学院へ突撃したが、この分野の欧米讃歌に嫌気が差して挫折。その反動でやたら日本文化に関心を持つようになって約7年。 これをきっかけに様々な神社に...
日記と雑談

金融関係者に料理の素晴らしさを伝えたい

生涯独身だから料理を習って美味しいものを作るぞ!と思い立ち、なぜか本格的な和食の料理教室に迷い込んだのが2年前の2014年11月。母に頼りきりだったから、生まれて初めて包丁を持ったのがこの時。 ところ...
日記と雑談

トランプ大統領誕生を受けての雑感

イギリスのEU離脱に続き、トランプ大統領の誕生。ふたたび事前の世論調査がひっくり返る結果が出た。 接戦時は現状を壊す過激な主張をした勢力が勝つようだ。 過激な選択をする有権者は事前にその心の内を明かさ...
日記と雑談

「君の名は。」に学ぶ、物語のつくりかた。

映画好きの妻に連れられて、映画「君の名は。」を観に行った。観客を引き込む物語の作り方にこの分野もそうなのか!と変に感動。 推理小説やSF小説の根幹となるトリックや仕掛けは、これまで数多く書かれてきただ...
日記と雑談

専門用語の多い文章や会話には将来性がない。

ある分野に関して問題意識を持ったので、省庁主催の会合や関連団体のセミナーに参加してみたが、自分の勉強不足なのか何を話しているのかさっぱり分からない。というような相談を受けることがなぜか多い。 この手の...
日記と雑談

月と気候がストラディヴァリウスの音色の秘密?

新月とストラディバリウス 先日のテレビ番組「林先生が驚く初耳学!」で、ストラディヴァリウスの音色の秘密は月にあると解説されていた。 「新月の時に切った木は水分も少なくデンプンが少ないので乾いて腐りにく...
日記と雑談

Amazonアフィリエイトを再開しました。

2年前に1度、Amazonのアフィリエイトをやめていたけど再開することにした。当時やめたのには2つの理由があって(→当時の記事はこちら)、 Amazonからもらうお金は電子書籍の印税だけにしよう Am...
日記と雑談

世界地図で地震発生状況を俯瞰したい

日本で大きな地震が起こると、 次は東海だ、いや南海トラフだ、首都圏直下型に備えろ! と言った警告が増えてくる。 でも最近の実感としては日本国内に限った話ではなく、 太平洋の西側の地域でしょっちゅう地震...