投資の賢人に学ぶ

投資の賢人に学ぶ

アダム・スミスの「神の見えざる手」って、どこに神がいるの?

図書館で井手正介「不均衡発展の60年」って本を借りて読んでたら、アダム・スミス「国富論」の「神の見えざる手」の原文に再会した。この機会に手で打ってみながら、ちゃんと読んでみようと思った。"Every ...
投資の賢人に学ぶ

インフレはどうやって投資家をだますか by バフェット

約1ヶ月前にこの記事を書いたところ、翻訳してくれた方が現れました。ありがたく読ませていただきましょう。→Blog:一枚の株券の向こうに1977年5月にバフェットさんがFortune誌に寄せた記事、"H...
バフェットからの手紙

企業の不祥事に巻き込まれないために・その2

昨日の続き。3つのポイントにバフェットさんの言葉を引用しつつ、コメントを付けてみた。1.欲張らないことライブドアで損をした投資家のほとんどは、株価の値動きの激しさから、短期間で儲けられそう、って短期の...
バフェットからの手紙

マーケットは frequently efficient [1988年の手紙]

バフェットからの手紙の翻訳本をなんとなく開いてみて気になったP130。この部分って一度原文を見ておいた方がいいような気がした。1988年の手紙、Efficient Market Theory の見出し...
投資の賢人に学ぶ

active investor でないなら index funds

Fortune にこんなのあったから読んでみた。→"What Warren thinks."バフェットさんは年に15回くらい大学生を招いて質問に答えてるらしい。Q;What advice would ...
投資の賢人に学ぶ

なぜ新興国へ投資しないのか?を整理する

BRICs始めとする新興国への投資に全く興味を示さない私は珍品らしい。iShares MSCI Brazil Index (EWZ) をたったの40株しか持っていない。上海ETFの売り持ちで、ポートフ...
投資の賢人に学ぶ

ビル・ミラーが最近不調らしい

ビル・ミラーといえば昨年「S&P500に15年連勝した全米最強の投資家」ってな翻訳本が出版されていた。(読むに値しない内容だった→関連記事)そのミラーの運用する"Legg Mason Value Tr...
投資の賢人に学ぶ

バークシャーB株が欲しくなったけど…

今みたいな時期には偉人の名著を読み返して楽しむことが多く、1月はグレアムの「賢明なる投資家」だったから、今回はバフェット。バフェットさんの文章をいろいろ読んでいると、やはり考え方が素晴らしく、どうして...
バフェットからの手紙

市場の変動をどう考えるか/バフェットからの手紙1997年版

市場の混乱に乾杯してバフェットからの手紙・1997年版のHow We Think About Market Fluctuations の一節でもいかが? 2つの問い " If you plan to ...
バフェットからの手紙

バフェットからの手紙2007年版の感想

翻訳ソフトの力を借りながら、なんとなく概要がつかめる程度に、先週公開された、バフェットからの手紙2007年版をざっと読んでみた。今年の読みどころは、18ページ後半から20ページまでの「Fanciful...
投資の賢人に学ぶ

久しぶりのウィリアム・バーンスタイン

本当に久しぶりに、Efficient Frontierが更新されている。(8ヶ月ぶりくらい) 「Fifty Years from Now」なんて題だしいつもより文章も短い。病気かな? とりあえず、新興...
投資の賢人に学ぶ

バフェットの教訓

バフェット本の最新刊。副題は「逆風の時でもお金を増やす125の知恵」 信者の私はもちろん即購入、読破ですよん♪メアリー・バフェットとデビッド・クラークの共著といえば、 「億万長者をめざすバフェットの銘...
投資の賢人に学ぶ

株式投資における流動性の罠?

病気でひっくり返って、新聞・ニュースから遠ざかっていたら、 バフェットさんのこの言葉がなんとなくしっくりくる。「株価の変動に着目して値幅取りをするつもりはありません。仮に、株式を購入した翌日に市場が閉...
投資の賢人に学ぶ

バリュー投資復権の年

2008年の株式市場の見通し、なんて聞かれても分からないよん。 でもなんとなくだけど、今年はバリュー投資復権の年になるかな。まさかベンジャミン・グレアムの投資法として有名な 正味流動資産の3分の2以下...
バフェットからの手紙

自社株買い・自己株式の取得のメリットは?

自社株買い・自己株式の取得が良いのか悪いのか、まだよく分からない。 今のところは、あまり好きじゃないかな。 まずは、1984年のバフェットからの手紙「Dividend Policy」より Shareh...
投資の賢人に学ぶ

Big-Cap Tech Stocks Are a Sucker Bet

昨日紹介したバフェットさんの記事でピンときて、 私もウォール・ストリート・ジャーナル紙の昔の記事を探したくなった。 目当てはジェレミー・シーゲル氏のITバブルピーク時(2000年3月)の論文、 "Bi...
投資の賢人に学ぶ

経営者バフェット

世界一の投資家として有名なバフェットさんだけど、 その成功は経営者としての才能も掛け合わさって、はじめて実現したもの。 でも、株式投資で億万長者になった!ってイメージが先行してしまい、 経営者バフェッ...
投資の賢人に学ぶ

バフェット追随でS&P500の2倍のリターン

Bloomberg.com にこんな記事があった。 "Buying What Buffett Buys Based on Filings Doubles S&P 500 Gains" バークシャー・ハ...
バフェットからの手紙

日本人は独占企業の経営が苦手?

よくバフェット銘柄は「消費者独占型企業」と称されるけど、 私が知る限り、あれはメアリー・バフェットの造語(ちがってたらスマン)。 きちんとウォーレン・バフェットさんの言葉で表せば、 おそらく1993年...
投資の賢人に学ぶ

ハイリスク・ハイリターン?ギャンブラーの戯言だ

立て続けに「株式投資って怖くない?」って聞かれ、首をひねった。 私にとっては、財産全部が銀行預金、という状況の方が怖い。 当たり前のように語られる「株式投資はハイリスク・ハイリターン」 という言葉の「...