音楽はタイムマシン

この記事は約2分で読めます。

昨日はドラゴンクエストのコンサートを聴いてきた。そういえば生は初めて。
さすがに普段と客層がだいぶ違い、同世代の人がたくさんいた。
指揮をしたすぎやまこういち氏が「音楽はタイムマシン」って語ってたけど、
まさにその通りで、ドラクエとなるとオケの巧拙に関係なく感動してしまう。

私にとってはⅡ、Ⅲ、Ⅴが思い出深い。(Ⅳの時はちょうど中学受験だった)
ゲームの内容はⅤだけど、音楽だけとればⅢが際立つかな。
ピアノ習いたての頃、バイエルレベルでは、私ものだめでね、
先生が見本に弾いてくれたら、そのまま楽譜を読まずにピアノ弾けたんだ。
そんなわけで、家でほとんど練習してこない私に副教材として、
当時大人気だったドラクエの楽譜が与えられ、Ⅲの曲をたくさん弾いた。

それからもう1つ、3人の先生にピアノ習ったんだけど、今思い起こせば、
この時の先生は綺麗で優しくて、今あんな素敵な人に出会えたらな~って。
思い出って美化されてしまうものだから、なんとも言えないところだけど。
でも、音楽はタイムマシン、ってなんかいい言葉だね。

おまけ
最近クラシックのチケットがすぐに売切れてしまう。
昨日発売のGWのラ・フォル・ジュルネの人気講演はすぐになくなるし、
今日発売のドレスデン・フィルハーモニーの7月6日の買おうとしたら、
10時の発売と同時にS席がなくなって、一番良い席でも3階席とかないし。
コンサートの客層から判断すると、団塊退職マネーに襲われているのか?

コメント