20年間で学んだ10の投資指針 by リチャード・バーンスタイン

この記事は約3分で読めます。

今朝の日経新聞に
米メリルリンチで長年ストラテジストを務めたリチャード・バーンスタイン氏が退社に当たって書いた「二十年間で学んだ十の投資指針」と題するリポートが話題になっている。
と記事があり、10個のうち3つが紹介されていたが、残りの7個が知りたい!
というわけで見つけてきて適当に訳してみた。(※原文は続きに)

1.値上がり益より配当の方が重要だ。
2.株式市場で使われる指標はほとんど役に立たない。
3.投資家は気が短すぎる。デイトレードは運頼みだ。
4.強気相場はリスク回避と資産の過小評価でできている。
5.リスク分散は資産の種類の数ではなく、その相関関係によって決まる。
6.貸借対照表が損益計算書やキャッシュフロー計算書よりも重要だ。
7.投資家は一般会計原則(GAAP)に強く注目すべきだ。
8.投資家は少ない資本の提供者であれ。資本収益は資本が少ない時に最大になる。
9.投資家はできるかぎり金融の歴史を探求すべきである。
10.レバレッジは富の錯覚を起こす。貯蓄が富だ。

結局、投資を学べる時期は、バブル崩壊・不況時に集中しているものなんだ。
しかし、投資の世界にバーンスタインっていっぱいいるもんだね。
経済関連本で有名なピーターウィリアムに続いて、リチャードまで登場したぞ。


"10 Important investment guidelines learned in 20 years"

1. Income is as important as capital gains. Because most investors ignore income opportunities, income may be more important than capital gains.

2. Most stock market indicators have never actually been tested. Most don’t work.

3. Most investors’ time horizons are much too short. Statistics indicate that day trading is largely based on luck.

4. Bull markets are made of risk aversion and undervalued assets. They are not made of cheering and a rush to buy.

5. Diversification doesn’t depend on the number of asset classes in a portfolio. Rather, it depends on the correlations between the asset classes in a portfolio.

6. Balance sheets are generally more important than income or cash-flow statements.

7. Investors should focus strongly on GAAP accounting and should pay little attention to “pro forma” or “unaudited” financial statements.

8. Investors should be providers of scarce capital. Return on capital is typically highest where capital is scarce.

9. Investors should research financial history as much as possible.

10. Leverage gives the illusion of wealth. Saving is wealth.

コメント

  1. ブレンドコーヒー より:

    はじめて投稿します。
    10の投資指針は非常にまともなことが書いてありますね。
    シーゲル博士、ベンジャミン・グレアム等の長期投資やバリュー投資の本に出てきそうなものばかりです。

  2. まろ@管理人 より:

    バーンスタイン氏は個人投資家向けに本を書くかもしれないとのこと。ちょっと楽しみかも。