「カウンターゲーム」のとよぴ~さんに、当ブログの紹介文を書いていただいて、
「・・・暴落を空売りでヘッジするリアリストでもありクリスマスにJohnson & Johnsonを購入するロマンチストでもあります」
ロマンチストだなんて…、ステキな表現に感謝しています。
クリスマスイブにJ&Jを買ったのは、2008年のことなので結構前の話なのに…。
長く私のブログを読んでいただいている方には、気づかれちゃってるのかな。
私の株の買い方って、かなり大ざっぱ。それも投資額が大きいときは特に(笑)
「気に入った企業を見つけた → あ、もうすぐ誕生日! → じゃあその日に約定♪」
- 投資の成果の半分近くは、運で決まるから縁起かつぎ
- 長く株主でいたいな、って企業に投資するときは、想いを上乗せする
こんな調子だから、来週7日の七夕に合わせて株を買いたいなー、と思ってる。
特に今年の七夕の願い事への想いは格別。
いつもは「日本代表が強くなりますように」とか「景気が良くなりますように」など
自分自身のことを願ったことは、これまでほとんどなかった。
でも今、1つだけ、もしも可能なら実現させたい、お願いごとがあるんだ。
東京メトロの13駅に、七夕の笹飾りが設置されていて、
短冊を書いて飾れるらしいから、行ってくる!→東京メトロ・七夕飾りMAP
なんだか脱線しちゃったけど、ちょうど株価も低迷していることだし、
七夕に想いを乗せて、エイヤー!と思い切って投資するのも一興なのだ♪
※オマケ情報…願い事を送信すると、短冊に書いて奉納してくれるサイトもあるよ。
コメント
記事の紹介ありがとうございます♪
七夕ですか?どんな銘柄をロックオンしているのか気になります
最近の傾向を見ると数字をまったく見ない投資方法になった印象ですが・・・今度も海外銘柄?
来週7日を楽しみにしています
数字を見てないわけじゃないんです。今やっているのを後で公開しますね。
数字の企業分析は人それぞれで、たしかなものなんてないから、表に出しても仕方ないや。というのが、大学院に通って悟ったことなんです。
CSRレポート遊びは、誰もやってない変なことなので、積極的に表に出している状態です。