資産が増えるほど幸せ?

この記事は約1分で読めます。

資産が増えれば増えるほど、幸せになると考えてしまうもの。緑線
でも実際には、赤線のような曲線を描いていると思う。

A点とB点はいくらくらいなんだろう?
幸福感がピークを過ぎた後、再び上昇? 横ばい? さらなる下落?
もちろん、人によりけりだけど、ぼんやりとでもつかんでおきたいもの。

なんでこんな絵を描いたのか、堂目卓生氏の本を読んだせいみたいだ。
 「富」と「幸福」の関係(Blog:投資十八番)
の図を見て思い出した。

「…心の平静を得るためには、最低水準の収入を得て、健康で、負債がなく、良心にやましいところがない生活を送らなければならない。しかし、これ以上の財産の追加は幸福を大きく増進するものではない。以上がスミスの幸福論である。」(P82)

関連記事
経済成長と人の幸福感(09/06/02)、お金よりも価値観が大事(08/06/15)

コメント

  1. ガンジー より:

    このグラフは,たぶん「お金を抱え込んだ」場合で,
    「自分がゆたかになるだけじゃなく,余った分を,誰かの幸せのために使う」
    という視点や意識(とそれに伴う行動)があると,
    赤線は,指数関数的に右肩上がりになるグラフになると思います。
    閉鎖系か,開放系(オープン・エンド)かの違い。
    自分だけで,閉じてると,エネルギーが余って,澱んで,腐る。
    ひらいていれば,うまく循環して,健康,体温ほかほか。ほっぺまっ赤。
    まわりの人も笑顔にする。
    人体の新陳代謝と,系は同じなんじゃないかなー。

  2. まろ@管理人 より:

    理想は、B点に達したことを認識し、それ以上のお金は他の人のために使う。そうすれば、Bをピークに資産が増えて下るのではなく、資産はそのままで真上に線が伸びていく。難しいなぁ。。。