2017-06

IR情報等から企業を見る

富士フイルム株主総会メモ(2017年3月期)

私のブログでは富士フイルムをダメ出ししてばかりだが、 富士「フイルム」…そろそろ社名を変えよう(10/12/27) こんなレポートの企業は嫌だ!(14/10/14) 数年前に100株だけ投資して経過観...
コラボ企画☆本日のスープ

投資を通じて広がった世界へ飛び込むことに/本日のスープ89皿目

リレー連載企画「本日のスープ~株式投資をめぐる三重奏~」。 m@さんからのご寄稿コラムです。 前回、rennyさんから「投資活動にたくさんの時間が費やされること無く、長期投資が生活の一部になっている状...
投資や経済の話題

私が投資を人に勧めたい訳・3(増えない給料の穴埋めに!)

投資なんて危険なものを人に勧めるな!と批判を受けたことで書きはじめたシリーズ。 私が投資を人に勧めたい訳(知的好奇心の広がりの原点!) 私が投資を人に勧めたい訳・2(世の中のお金の流れを学べ!) 世の...
人生の哲学と科学

タラレバ思考は現代病? 後知恵のイタズラから逃れるために。

妻がどこからか「東京タラレバ娘」の漫画を借りてきた。帯に「累計350万部突破」と書かれている。そんなに売れているのか。 こういうのが人気が出るのは今の時代ならではなのかもしれない。いつの時代よりも「タ...
資本主義問題

資本主義を救え!/ロバート・ライシュ「最後の資本主義」

ロバート・ライシュの本を読むのは「暴走する資本主義」以来。投資家・従業員・消費者は三位一体であるということを忘れ、投資家として自分さえ儲かればという姿勢でいると、 商品やサービスの品質低下(偽装問題)...
社会や政治の問題など

天皇退位をめぐる元号の縁起と憲法改正

2018年12月末あたりに今の天皇が退位する方向で話が進んでいる。ここが日本の転換点になるかもしれない。そんな覚え書。 平成という元号の呪縛が終わる 「平成」という元号は縁起が悪かった可能性がある。バ...
投資や経済の話題

家計調査年報で他の家の住宅ローン事情を覗く

先週、統計局から「家計調査年報」の最新版が公表された。 家計調査年報(家計収支編)平成28年(2016年)家計の概要 世の中の平均的なお金の使い方を知ることで、引き締めるべき支出や将来的に見込まれる支...
IR情報等から企業を見る

さよならサンリオ。残念すぎる血統へのこだわり。

2013年8月に株価が買値の約5倍になったサンリオの株を売却。ただ株主優待の券を誰かにあげると喜ばれるのと、一番成功した投資の記念に100株だけ保有し続けていたが…。 この1,2年の惨状とさらに泥沼化...
世界を読み解く方法

情報の質をどのように判断すべきか?/高田明典「情報汚染の時代」

IT革命後の情報と知性のせめぎあい IT革命の恩恵で手軽に多種多様な情報や価値観に触れられるようになった。 私たちの情報収集が受動的なものではなく、能動的に変わり、当初の悩みといえば、あらゆる分野で「...
日本の歴史と文化

敗者復活と敗者への共感が日本の母型?

日本史では敗北の後に復活!というパターンが多く、 壬申の乱での天武天皇は吉野に下ってからの切り返し 平清盛に伊豆へ流された源頼朝が後に平家を破る 隠岐島へ流罪になった後に鎌倉幕府を倒した後醍醐天皇 信...