2015-03

日本の美意識

しだれ桜は神の通り道/柳田国男「信濃桜の話」

柳田国男「信濃桜の話」にこんな一節がある。 「十年ほど前に世に出した信州随筆という本の中に、私はしだれ桜の大きなのが信州に多いということを書いた。しかしそれから気を付けて見ると、それは決してここだけに...
百人一首

小町が桜に込めた想い/百人一首9「花の色は…」

百人一首に収録された桜歌で代表的な和歌と言えば、 小野小町が詠んだこの歌だろうか。 花の色は 移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせし間に 美しい花もやがて散る…、私もおばさんになっちゃっ...
古典に学ぶ人生論

数寄を超え、次の世界への扉を開く。

この数年「数寄」という言葉を軸に心を整えてきた。 群れたり、媚びたりして、理解者など得ようとせずに、 ひとり遊びを極めることが、人生で最も大切なこと。 「まぎるる方なく、ただひとりあるのみこそよけれ。...
日本の美意識

日本が美意識に目覚めるとき/柳宗悦の民芸運動

その時代の先端をとことん追求した後に「美」に目ざめる。 日本文化史を追っていると、そんな場面によく出会う。 これまで見てきた代表的な人物の名をあげるなら、 遣唐使廃止後に紀貫之 戦国時代の終わりに千利...
食文化と美食探訪

科学的に正しいだしのひき方

興味を持ったら、とことん突き詰める。 それが私の生き方。 でも今さら料理の腕を極めることは難しい。 そこで着目したのは料理の科学だ。 料理がサルをヒトにした/スザーナ・エルクラーノ=アウゼル 香りが味...
社会や政治の問題など

ドライバー人手不足、2015年問題が現実に!

私の地元では佐川急便の流通網が破綻した。 ちなみに私の住まいは無人島ではなく二子玉川。 数年前にこの地へ引っ越してきて以来、 荷物を届けてくれていたドライバーさんが昨年末に引退。 どうやらその後、後任...
IR情報等から企業を見る

トヨタ株の売却をはじめた。

トヨタ自動車の株価が2007年の高値を超えてきた。 さすがに今度は少しずつ売りはじめることにした。 トヨタ株には2002年から合計1,000株投資中。 なぜ2007年の時に売却しなかったのか? 「日本...
コラボ企画☆本日のスープ

「本日のスープ」ガイド・巻6/40~47皿目

m@さん、rennyさんとのリレー連載企画の高速ガイド。 今日は40皿目から47皿目までを編集してみよう。 「本日のスープ」ガイド・1~11皿目 「本日のスープ」ガイド・巻2/12~17皿目 「本日の...
日記と雑談

一番軽いノートPCはどれ?(NEC,Panasonic,VAIO)

持ち運べるノートPCが必要だけど高いから、 「iPad mini + Bluetooth キーボード」 の組み合わせでなんとかごまかしてきたけど限界…。 本体重量が1kg未満のものから下記のモデルをピ...
投資や経済の話題

中古不動産市場ウォッチ。汚い家からお金は逃げる。

部屋をキレイにして、運を引き寄せる。 そんな話をよく見聞きしても、まるで興味がなかった。 だって私は掃除好きではなくても、運だけは超一流だから。 でも最近、中古マンション市場を調べて気が付いたこと。 ...
食文化と美食探訪

航路が決めた、関西の昆布だし、関東の鰹だし。

そばやうどんのだし汁の地域差と言えば、 関西はこんぶ、関東はかつお節という話になる。 東京に老舗のかつお節専門店はあるけど、こんぶは見当たらない。 そういえば大阪「こんぶ土居」の「十倍だし」を探してい...
コラボ企画☆本日のスープ

消費者以上、従業員未満の関係/本日のスープ47皿目

リレー連載企画「本日のスープ~株式投資をめぐる三重奏~」。 m@さんからのご寄稿コラムです。 『お金を託す、託されるという「関係」を、もっと深く、濃密なものにできるか、これがポイントでしょう。』前回、...
日記と雑談

ScanSnap Evernote Edition が素晴らしい!

ドキュメントスキャナで資料を整理したい。 でもパソコンの電源入れるのがめんどくさい。 そんな私の悩みを開放してくれたのが、 「ScanSnap Evernote Edition」 これすごいよ。 スキ...
日本の美意識

「月の顔を見るは忌むこと」の由来は白居易?

雪月花や花鳥風月など日本の伝統美を表す言葉には、 お決まりのように「月」を愛でる心がついてくる。 でも平安末期までは月のイメージは良くなかったのでは? 「竹取物語」の引用とともに、そんな話を以前書いた...
日本の神様と昔話

日枝神社と氷川神社を比べて分かる時代の変化

1616年に現在の地に移転した神田明神。 「赤」がキツくて日本的ではないのは、 当時の国際事情が背景に?という話をした。 神田明神ケバケバの謎。中国・明の滅亡が影響か? この視点を頭において、 赤坂の...
投資や経済の話題

資産価値の下がらない家/後藤一仁「東京で家を買うなら」

後藤一仁「東京で家を買うなら」。 購入エリアを東京23区に絞って説明した一冊。 まずは売ることを前提に購入物件を選ぶなら、 買い手を選ばないマンションが一戸建てよりオススメ。 そして価格の下がりにくい...
日本文化探究の旅

土と瓦のサンドイッチ。谷中・観音寺、赤坂・報土寺。

土と瓦を交互に積み重ねた塀に最近よく出会う。 調べてみると江戸時代に多く見られる壁の様式だとか。 観音寺(谷中) 報土寺(赤坂) この様式で一番古いのが熱田神宮の信長塀なのかな? でも信長塀について調...
名言・名文

村上春樹さんが期間限定で読者の質問に答える。巻2

村上春樹さんが読者との交流サイト。 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト ぼんやり読んでいると、ときどきおもしろい回答が目に止まる。 「自分の人生というのは実験室みたいなものだと考えることで...