2014-10

古今和歌集

紅葉の和歌といえば/百人一首17「ちはやぶる…」

紅葉の時期が近づいてきた。 東京でもほんのり色付きはじめた木も見かける。 紅葉の和歌といえば真っ先に思い浮かぶのが、 百人一首に収録される在原業平の一首。 ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれな...
人工知能をめぐる議論

雇用を伴わない景気回復の原因/タイラー・コーエン「大格差」

金融危機後の景気回復が雇用拡大を伴わないのはなぜか? アメリカで議論されるきっかけとなったのが、 タイラー・コーエン「大停滞」だという。 ※原題は"The Great Stagnation"(2011...
食文化と美食探訪

香りが味わいを決める!?/美味しさの脳科学

秋の味覚といえばやっぱり松茸! 松茸にまつわる日本史については以前紹介した通り。 松茸文化は飛鳥・奈良時代の森林破壊の恩恵?! そんな松茸がなぜ最高峰の食材なのか? 脳科学からそれを読み解いた一冊が、...
IR情報等から企業を見る

200社のレポートから選ぶ、投資に値する企業。

毎年秋になると上場企業のレポートがドッサリ届く。 どういう基準で選ばれたのかはよく分からないけど、 アニュアルレポート CSRレポート・環境報告書 統合報告書 といったレポートがだいたい200社近く。...
社会や政治の問題など

就職氷河期の光と影(2001年3月卒の立場から)

リクルートワークス研究所の調査によると、 2015年3月卒の求人倍率は1.61倍になったのだとか。 第31回 ワークス大卒求人倍率調査(2015年卒) 1.3倍未満だと就職氷河期と呼ばれるイメージがあ...