2010-07

日本の美意識

美意識と日本・4

日本文化を追っかけである私のお気に入りは、松岡正剛さんと原研哉さん。その原さんが関わる良品計画(無印良品)の株式に興味津々。 無印良品のブランドエッセンスは、やっぱり「シンプル」だよね。フランスでは「...
IR情報等から企業を見る

ブランド戦略から企業を見る

大学院で見つけた私の企業分析に足りなかったパーツ。1つは、ブログのサブタイトルにも付けてるESG投資(SRI)やCSRの観点。そして今回出会った、もう一つのカケラがブランド戦略の観点。 学期末のプレゼ...
古典に学ぶ人生論

水を好んだ「老子」の教え

昨日、引用した老子の78章について、その前の部分も紹介すると、  この世の中には水よりも柔らかでしなやかなものはない。 しかし堅くて強いものを攻めるには水に勝るものはない。 水本来の性質を変えるものな...
古典に学ぶ人生論

優しくなりなさい、そうすれば勇敢になれる

一体誰がこう訳したのか、調べても分からなかったのだけど、「老子」67章で三宝(3つの宝)について語られた部分。 優しくなりなさい、そうすれば勇敢になれる。 つつましくなりなさい、そうすれば広い心を持て...
日本の美意識

和の伝統色/美意識と日本・3

太陽がまぶしい季節になり、同じ景色が梅雨とは違う色合いに見えてくる。日本の伝統色の名前をざっと見てみると(→和色大辞典)、植物や動物、食べ物の名前が混ざった色の名称が、やはり多い。日本に色の名称が豊富...
社会を意識した投資

何かの犠牲の上に成り立つ未来なんて…

2つの選択肢があって、片方を選ぶと、もう片方はあきらめないといけない。人生のいろいろな局面で、2者択一的な選択で頭を悩ますもの。 でも、片方を犠牲にして、得られる未来って、良いもの? それで幸せ?そし...
名言・名文

ちょっと遠い未来を見つめたい

「私は走りながら考える人間なんだー!」と主張してるけど(→関連記事)、その一方で、今日明日といった近未来のために考えるのはキライかも。何かを考えたり、調べたりするときは、歴史的・文化的な背景を大切にし...
IR情報等から企業を見る

リソー教育と公文

リソー教育が「株価連動型配当制度」を導入し、下記の1.と2.のいずれか高い方を年間配当金とするらしい。 今期の1株当たり当期純利益に連結配当性向40%を乗じて算出した金額 第2四半期の最終月である8 ...
お薦めの本

茨木のり子「詩のこころを読む」

引っ越しの際、本棚の奥から転がり出てきて、久しぶりに出会った。末尾の印刷年度を見ると、ちょうど20年前。小学生の頃、買った本だ。 岩波ジュニア新書だから子供向けだろう、とあなどるなかれ。詩を読みたいと...
しあわせのかたち

美しいものに感動する心

何かに夢中になって時間を忘れてしまうのと同じように、ふいに美しいものに出会って、時間が止まってしまうことがある。時の流れから外れることができたとき人は幸せなんだろうな、と思う。 昨日、ロジックを愛しす...
日記と雑談

情報を「おく」時代?

私が初めてホームページを作ったのが、1999年8月のことだから、Web上での情報発信をはじめて、まもなく12年目を迎えようとしている。苦手な日本語の練習に、とはじめた割に、ずいぶんと長く続いたもの。 ...
古今和歌集

七夕の和歌 in 古今和歌集

今日は七夕。例年通り、天気悪そうだね。今年は月齢が新月に近いから、天の川が見えやすい日らしいけど。まぁ、東京にいたら、どーせ見えないんだけどね。 七夕の歌というと、「笹の葉さらさら~♪」って子供のお遊...
世界を読み解く方法

走りながら考える

私は見かけによらず (と言っても会ったことのない方には意味不明だけど)、事前に計画を立ててから、行動するのが酷く苦手な人。興味を持ったら、とにかくはじめて、走りながら考えればいいと思ってる。前職の師匠...
IR情報等から企業を見る

過去の高値・安値時のPER、PBRを眺めてみる

最近、投資の際、数字をまったく見なくなっちゃったの?と問われたので、今はこんな数字遊びもやってるよ、って内容をひとつ。 CSRレポートから欲しい会社を探す、という変わったアプローチから、味の素の買い増...
投資哲学を求めて

ロマン派投資家?の株の買いかた

「カウンターゲーム」のとよぴ~さんに、当ブログの紹介文を書いていただいて、 「・・・暴落を空売りでヘッジするリアリストでもありクリスマスにJohnson & Johnsonを購入するロマンチストでもあ...