2008-04

日記と雑談

35歳で隠居します

私、鏡で顔をじっくり見つめたり、自分を写真におさめたりする習慣もなく、あんまり自分の外見なんかに興味なく生きてきた。しかしこのたび運転免許の更新で、大きな異変に気づいた。免許更新前(5年前24歳)と今...
IR情報等から企業を見る

住友不動産の新株予約権付永久劣後ローン

暇だから2ヶ月前に発表された、住友不動産の掲題の変なのを読んでみた。まず劣後ローン。銀行への公的資金投入でよく見かけた言葉。というわけで、劣後ローンの解説を昔の新聞記事から。 資金提供先が破たんしたと...
名言・名文

平凡こそが日本人の美学?

引き続き、アレックス・カー「美しき日本の残像」がネタ。著者が陶芸教室を通じて、日米の教育を考えたP110ページが気に入った。 日本の教育システムは平凡な人間をつくるのが目的です。言われた通りに平凡にや...
社会を意識した投資

失われた自然環境を取り戻す

失われた10年で、アレックス・カーの言う景観の美が失われた、とのコメントを受け、その著書「美しき日本の残像」を読んでみた。ヨーロッパでは、中世時代の文化や街並みも大切にされているが、日本をはじめ東洋で...
投資哲学を求めて

それはアメリカの投資理論だから…

私たち日本人の投資家が株式投資について学ぼう考えると、バートン・マルキール、チャールズ・エリス、ジョン・ボーグル、ジェレミー・シーゲルあたりの書いた本は、誰もが共通して手に取る。でもみんな主にアメリカ...
日記と雑談

茶道を習って1か月

今月から茶道(裏千家)を習い始めて、大雑把に一通り教えてもらったかな。細かい動作に至るまで型が決まっていて、個性は問われない感じがする。でもお茶の世界って、織田信長をはじめとして尖がった人だらけの戦国...
世界と日本の経済史

10年で一体何を失ったのですか?

「失われた10年ってよく聞くけど、日本は一体何を失ったの?」そんなシンプルな質問に私は答えられず、ただ固まった。たしかに、一体何を失ったのだ?仮に何かを失ったとするなら、バブル崩壊以前に得たものがある...
サッカー

日本サッカー昔話(明治初期~第2次大戦前)

大学生のとき書いたレポート見つけたから貼り付け保存。  Jリーグ開幕から2002年ワールドカップを経て、ようやく日本に定着した感じのサッカー。その歴史は結構古く、第二次世界大戦さえなければ、今ごろ常時...
日記と雑談

チャイコフスキーと誕生日が一緒?!

チャイコフスキーと誕生日が一緒。ちょっとドキっとした。母が大のチャイコフスキー好きで、小学生の頃からレコード持ってたとか。ブラームスも誕生日が一緒で、ベートーヴェン交響曲第9番の初演の日でもある。どう...
世界と日本の経済史

株主軽視。それが日本の伝統ですから

スティールがブルドックソース株をすべて売却したらしい。日本株の投資家は、今後もブルドックの重い十字架を背負わされることだろう。最近は、英ファンドTCIのJパワー株問題もでてきたね。世界の他の市場と比べ...
世界と日本の経済史

ナポレオン法典が気になった

1804年3月制定。世界で初めて私有財産権を認めた法律。国による財産権の保護が経済発展の根幹(by グリーンスパン)なのだとしたら、ヨーロッパ大陸の旧国家を侵略し、私有財産保護の精神を振りまいたナポレ...
投資や経済の話題

GoogleFinace と YahooSingapore

GoogleFinace スクリーニングの新機能、なんかキレイでハマりそう。それから最近、いろんな国に上場されてるETFを眺めようとして、普段使ってるGoogleFinaceじゃ対応しきれず、困ったな...
日記と雑談

滋賀県の人口が増えるのなんでだろう?

ひょんなことから国立社会保障・人口問題研究所のページにたどり着く。そして日本の都道府県別将来推計人口(平成19年5月推計)を見る。2005~2020年の間で人口が増えるのは、沖縄(4.9%増)、東京(...
名言・名文

塩野七生「ルネサンスとは何であったのか」

文庫本が発売されたのを機に買って読んでみた。塩野七生の「ルネサンス著作集」がこれからどんどん文庫化されるらしい。本の中から目を引いた文章を抜粋。 ルネサンスの定義 ルネサンスとは、見たい、知りたい、わ...
社会を意識した投資

地中海の美しい景色は自然破壊の名残り?

ルネサンス期に繁栄を謳歌した、ヴェネツィアの歴史を知りたくなった。高坂正堯「文明が衰亡するとき」に「通商国家ヴェネツィアの栄光と挫折」という題で80ページほど割かれていて、なかなかに興味深い。 この中...
日本の歴史と文化

日本人は歴史の転換点に踊りだす?

ちょっとした思いつき。日本史の転換点に、踊りがからんでいる気がした。詳しい方がいらっしゃったらコメントやトラックバックお願いします。まず思いつくのは、鎌倉時代の一遍の踊り念仏。モンゴル(元)が九州に攻...
お薦めの本

デール・カーネギー買うなら文庫3冊セット

前にも紹介したけどもう一度。 春になるとデール・カーネギーの「人を動かす」がよく売れる。 でも、飛びつく前にちょっとだけ待って。 人を動かす、道は開ける、カーネギー名言集、 と一般的に人気のある本を3...
投資や経済の話題

日本の経営者は話がつまらないからダメ?

松下幸之助や盛田昭夫、といった創業経営者の書いた本を読むと面白い。講演会とかに呼ばれたら、感動的なスピーチをしたんだろうな、と想像する。それに比べて最近の日本の経営者ってなんかつまらなくない?ソニーの...
投資や経済の話題

チャートをひっくり返して見たらどう?

私のブログを読んでくれているという方からメールで質問を頂いた。以前私が書いた「リスク回避で株式売却の意味不明」を読んで納得したけど、株価が下がったら怖くなって売ってしまい、そのまま買い戻せないと。んな...
日記と雑談

好みの女性のタイプを整理する

「好みの女性のタイプは?」とよく聞かれるけど、決まって答えにつまる。でも、聞かれた時にはそれなりに頭を使って考えるもの。せっかくだから文章にしておいて徐々に書き足したりして、追求してみようと思う。