コーランは商業倫理が満載-井筒俊彦「イスラーム文化」

この記事は約1分で読めます。

イスラム金融ってお金を貸して利子とっちゃダメじゃない。

そういうのを聞くと、沸いてきた石油を売りさばいてるだけで、

イスラム世界は経済活動の無縁なんじゃない?と思いがち。

でもこの本読むと、そういう誤解を取り払ってくれるよ。

  • コーランには商人言葉、商業専門語の表現がたくさんあり、
  • 人間がこの世で行う善悪の行為を「稼ぎ」と捉えている。
  • そしてイスラム教の信仰=人間と神とが契約を結ぶ取引

イスラームは最初から砂漠的人間、すなわち砂漠の遊牧民の世界観や、存在感覚の所産ではなくて、商売人の宗教-商業取引における契約の重要性をはっきり意識して、何よりも相互の信義、誠、絶対に嘘つかない、約束したことは必ずこれを守って履行するということを、何にもまして重んじる商人の道義を反映した宗教だった。」P29

最近思うこと。

すべての学問は数学と哲学へ向かって収束していくのでは?

そして数学と哲学のどちらか一方ではなく2つのバランスが大切。

20世紀の経済・経営の分野は数学に傾きすぎて崩壊した。

数学と哲学をバランスよく整えて、編集し直す必要がある。

そう考えると上記のようなイスラム世界の知見にも触れないとね。

イスラーム文化-その根柢にあるもの イスラーム文化-その根柢にあるもの

(1991/06/17)

井筒 俊彦

商品詳細を見る

コメント

  1. 三匹のこぶた より:

    「すべての学問は数学と哲学へ向かって収束していく」
    …名言ですね。
    言われてみると、いろんなことに当て嵌まり、合点いきます。

  2. まろ@管理人 より:

    「名言」の一声いただいたので、該当部分を太字に修正しました♪

  3. ただ一粒の内的誠実さは、断食や礼拝より千倍も重い より:

    「イスラーム文化-その根柢にあるもの」は、私も最近読みましたが、
    ・アラビア(砂漠の文化)とイスラム(商業文化的)は違う
    ・イスラムは布教しない
    ・イジュティハードの門閉鎖により、闊達な議論がなくなり、イスラーム社会の衰退につながった
    ・コーラン解釈のためにイスラム社会では論理学が発達していた
    など知らないことだらけでおもしろかったですね。
    イスラムに無知な私はイスラムというと、女性のスカーフ着用や原理主義、ニザール派ばかりを思い浮かべて、怖いとか厳格なイメージばかりが先行してしまいますが、本書を読むとそれらとはまた違った一面が見えてきますね。

  4. まろ@管理人 より:

    「岩波文庫で好きな本はこれ!と選べないようじゃ、読書家と言えないね」なんて話を聞いて、最近岩波をたくさん読んでいます。この本はとくによかったです。古典や翻訳本のような読みにくさもなく、思い込みを破壊してくれるところが特に。